恩師からの電話
「失礼ですが、元奨励会5級の実力でよく優勝できましたね」。取材に来ていた新聞記者にはこんなことを言われてしまった。
「確かに奨励会5級の実力で優勝できるレベルではないです。2年後に学生名人戦で優勝した(後輩の)天野倉は、奨励会有段者レベルと思うくらいの実力です。自分は運も良かったし、強気で指した手が良いほうに良いほうに転んで出た結果でした。奨励会に入る前のように将棋が楽しいと思いながら指せて、こみ上げるものがありました」(藤岡さん)
優勝を知った松山将棋センターの恩師、児島有一郎さんからは、「本当に良かったなあ」と涙声で携帯に電話がかかってきた。奨励会退会で期待を裏切ってしまった恩師が喜んでくれている。その声に藤岡さんは、やっと優勝の実感が湧いたという。
「朝日杯将棋オープン戦」で藤井四段が相手に……!
学生名人にはプロ公式戦・朝日杯将棋オープン戦の出場権がある。朝日杯は、朝日アマ名人戦全国大会ベスト8と朝日アマ名人タイトル保持者(朝日アマはアマ棋戦では珍しくタイトル保持者がいて、優勝者が保持者に挑戦する3番勝負制)、そして学生名人のアマ代表合計10人が出場する。若手棋士10人と同じ日に対戦する「プロアマ戦」が特徴で、毎年アマ側が何勝を挙げるか注目される。
藤岡さんのところにも、日本将棋連盟から電話連絡があった。
「対局相手の候補は新四段の4人で、その中に藤井聡太四段もいます」
なぜか残りの3人の名前は教えてくれなかった。そして1週間後、「対局相手が藤井四段に決まりました」と再び連絡があった。場所は二度と足を踏み入れることはないと思っていた関西将棋会館だ。藤井四段はデビュー以来の連勝が20を超え、14歳の活躍は連日報道されて大スターとなっていた。
「藤井四段が相手に決まり、腰が抜けそうになりました。冷静に考えれば勝てるわけはない。でも、いい勝負ができないだろうかと思いました」