文春オンライン

横浜の住宅街に日本屈指の“スーパーマーケット天国”が…「港北ニュータウン」の魅力を徹底ルポ!

2021/02/20
note
通路を歩いてる人からの目線。季節商品に目が留まるその先に見える、圧倒的な品揃えのワイン売り場
まるでCG合成のようですが、現場で見たままのリアルな風景

 楽しんでいるのはお客さんだけではなさそうです。「拡大コピーして切って貼って…自分や女性スタッフの手づくりです」と話すのは廣瀬健・副店長。和気あいあいとした社内の雰囲気がこうした売り場づくりにも自然と反映されて、ここちよさが漂う店舗です。

楽しみながらも決して手を抜かない廣瀬副店長
新鮮地場野菜のトマト498円(日によって変動)。同じ野菜でも別々の農家さんから仕入れを行っている

 港北ニュータウンの計画には都市農業の確立と乱開発から農地を守る策も含まれていました。写真の4人は実際に港北区で野菜を生産している農家さん。新鮮な地場野菜を持ってきてくれるそうで、大都会のオアシスのような存在といえるのではないでしょうか。

 落ちついた店内も時間帯によっては混雑する人気ぶり。世代を問わず食にこだわりをもった人たちに選ばれている頼りになる「そうてつローゼン モザイク港北店」はセンター北駅の重鎮と言えそうです。

ADVERTISEMENT

両駅の中間という空白地に出店! 正直者には福が来る「オーケー港北中央店」

大型商業施設「ルララこうほく」にある「オーケー港北中央店」

 JCSI(日本版顧客満足度指数)調査スーパーマーケット業種で10年連続1位に輝くなど、盤石の人気スーパー「オーケー」。人々を惹きつける「高品質・Everyday Low Price」という経営姿勢は、1986年「高品質・お買徳」の基本方針に「Everyday Low Price」が加えられたものでした。奇しくもその年にオーケーは、港北ニュータウンに民活第1号として商業用地を取得していたのです。それが現在の「オーケー港北店」(1993年11月開業)で、同じ区内の「オーケー北山田店」(1999年12月開業)といっしょに港北ニュータウンの生活を支えてきました。

 しかしながら2店舗はセンター南駅とセンター北駅には近いものの、街の中心部からはやや外れており、駅と駅の中間地点への出店は地域の人々にとって悲願だったといいます。そんななか、ついに2009年1月、大型商業施設「ルララこうほく」の開業からほとんど間を空けることなく「オーケー港北中央店」がオープンしたのです。

 現金払い・スマホ決済で食料品がお得に買い物できる「オーケークラブ会員」の入会人数は544万人(2020年3月現在)。とにかくオーケーはファンの多いスーパーです。

人気の理由を尋ねると「お客様に商品のよさをどうしたら伝えられるかと、毎日考えています」と小林陽介店長は語る

「オーケーでは旬の果物の説明に、“はしり”、“たけなわ”、“なごり”を採用しているので、参考にしてみてください」と小林店長。

 実際に商品棚を見てみると、たとえば、なごりのみかんには、「最盛期に比べ小袋がやや厚めですが程よい酸味とコクのある甘さが楽しめます」と明記されています。「なごりのみかん、どうぞ」と、つい誰かに披露したくなります。