文春オンライン
【写真多数】シンクの生ゴミ、鮭の皮…“食品サンプル”ギネス記録保持者の主婦が語る「私が出会ったヘンなサンプル」

【写真多数】シンクの生ゴミ、鮭の皮…“食品サンプル”ギネス記録保持者の主婦が語る「私が出会ったヘンなサンプル」

2021/12/11
note

 日本独自の文化として発展してきた食品サンプル。「世界一の食品サンプルコレクター」としてギネスブックに掲載されたこともある小幡さんに、その奥深い世界と自慢のコレクションを紹介してもらった。

◆ ◆ ◆

8083個まで数えてやめた…ギネス記録保持者は主婦

 日本の一般的なレストランや食堂など、飲食店の店先に並べられているのが、本物と見まがうほどリアルに作られた食品サンプル。日本人にとっては子供の頃から見慣れた光景かもしれないが、外国人にとってはそうではない。

ADVERTISEMENT

 海外では一部のアジア地域を除いてほとんど普及しておらず、欧米文化圏の人にとって、店先に並ぶ食品サンプルはまさに「クール・ジャパン」の象徴のようだ。

 来日した外国人観光客が興味を持つケースも多いようで、昨今の日本食ブームや訪日外国人の土産としての需要も増えている。外国人たちのSNSなどでも、「来日して驚いた日本の風景」のひとつとして、食品サンプルを取り上げているケースが見受けられた。

「海外だとレストランのメニューもほとんど文字だけで、写真が付いているのは珍しいですから、食品サンプルはなおさら珍しいのでしょう。私が知る範囲で外国の方に人気があるのは、外国にもあるような身近な料理とか日本らしい料理。お寿司や天ぷら、ピザやハンバーガーでしょうか」

小幡さん

 そう話すのは食品サンプルの世界に魅入られ、長年、コレクションし続けている千葉県在住の小幡晃子さん。2015年度版のギネスブックに掲載されたこともある、正真正銘、世界一の食品サンプルコレクターだ。

「私にとってはカラフルな食品サンプルは部屋を彩るリラクゼーションのアイテム。リアルなんですけどカワイイしキレイだし、なんだかおいしそうっていう、本当に単純な気持ちです。普通に道を歩いていてもやっぱり目に入ってくるし、『この色はキレイだな』とか『この造形はちょっと甘いな』とか自然に思っちゃいますね(笑)」