文春オンライン
電子版TOP

【紅白「一番良かった歌手」ベスト40発表】ジャニーズ最上位はSnow Man、上白石萌音もランクイン、演歌勢や坂道グループは…

#1

29位 上白石萌音 「夜明けを口ずさめたら」

30位 上白石萌音公式(公式Twitterより)

「もっと聴きたかった。歌ってお芝居できて英語が話せて、最強」(48・女性)

「透き通った歌声がよかった」(38・女性)

「素朴でいい」(53・男性)

ADVERTISEMENT

「前から思ってましたが、凄い歌唱力で、紅白に初出場ですが、物怖じせず、とても堂々とされ、歌詞を上手に表現されていて、とても素敵でした」(45・男性)

「心に沁みた」(44・男性)

28位 King&Prince 「恋降る月夜に君想ふ」

「嵐なき紅白歌合戦を支えるのはキンプリしかいない」(45・男性)

ADVERTISEMENT

「優しい歌声と雰囲気にいやされました。セットがきらきらしていましたが、歌っている人達がそれ以上にきらきらしていて心を奪われました」(82・女性)

「かわいいの一言!」(61・女性)

「歌詞も曲も声も歌っている人達も、すべてが優しい雰囲気で、心に残りました」(50・女性)

27位 櫻坂46 「流れ弾」

「華やかな衣装に包まれ、全員で踊ることで迫力が凄まじかったです。何回も見てしまいました」(19・女性)

「演出もカッコよかったし、ダンスも凄かった。歌詞が今の世の中を表していて、心に刺さった」(16・男性)

「センターの田村保乃さんの表情が素晴らしかった」(17・男性)

「流れ弾の歌詞が話題となっていたので、どうなるものかと思っていたが、ちゃんと歌わせてくださりありがたいと思いました」(27・男性)

「ふりふり衣装のニコニコアイドルとは一線を画した存在感」(47・女性)

25位 天童よしみ 「あんたの花道~ブラバンSP~」

25位 天童よしみ ©文藝春秋

「歌唱力が圧巻でした。大阪桐蔭高校とのブラスのコラボモデル良かったです」(34・女性)

「最近の若い人は年寄りにはわからず、演歌が好きなので」(72・男性)

「♪負けたらあかんと勇気を貰った」(54・男性)

「バックの大阪桐蔭高校吹奏楽部が良かった。非常にカッコよかった」(69・男性)

「この人無しでは紅白は締まらないという感じ。今年も出てくれて嬉しいわと思った」(70・女性)

25位 あいみょん 「愛を知るまでは」

「いつも聞いてるので、紅白にでてすごく嬉しい。演歌じゃないけど男心を歌わせたら右に出る人は居ません」(59・男性)

「派手な演出が全くなく、歌で勝負したのが最高にかっこよかった。やはり上手い!途中楽器音がなくなり声だけになった部分が素晴らしかったです」(47・女性)

「歌がいい、人がいい。ミュージシャンの鑑」(15・男性)

「どんなステージでも彼女らしいオンステージにしてしまうパフォーマンス力と歌唱力には脱帽です」(30・女性)

「彼女の歌は何故か懐かしさも感じて心に響きます」(72・女性)

「大好きな歌でした」(44・女性)

24位 AI 「アルデバラン」

24位 AI(公式Twitterより)

「うまいねえ。鳥肌立ちました」(58・男性)

「朝ドラの主題歌で耳に馴染んでおり、年齢を問わず受け入れられやすい。上白石萌音さんと共演も良かった。AIさんの歌声には元気づけられる」(52・男性)

「朝ドラの主題歌で毎日聴いてますが、やっぱり歌ってる姿は迫力あって良かったです」(58・女性)

「カムカムエヴリバディの安子と稔さんの映像にグッときてしまった」(33・男性)

「森山直太朗の作詞作曲とは初めて知った。とてもいい曲だと思う。途中で低音に下がるところが上手く、声量抜群」(66・女性)