文春オンライン

秋田新幹線“北の終着駅”「秋田」には何がある?

北の終着駅、秋田 #1

2022/10/17

genre : ニュース, 社会,

note

「秋田」まわりのコントラストが意味するもの

 秋田駅を訪れて、駅前にいくつも大きな商業ビルがあることに驚かされるが、それは江戸時代の武家屋敷が歩兵連隊に姿を変え、戦後ヤミ市発祥の商店街となって、再開発で商業ビル地になったもの。

 そして旭川を隔てた“外町”の歓楽街は、近世以来の町人たちの町にルーツを持つ。秋田駅とその周辺を歩いて感じられる旭川を挟んだコントラストは、こうした町の歴史に明確な理由があった。

 これはどこにでもある話だが、秋田駅前は大きな商業ビルがいくつもあるといったところで、めちゃくちゃ賑わっているようには思えない。駅直結のデッキからアーケードを抜けると、だいぶひとけも少なくなってくる。郊外の大型商業施設に人が流れているからなのだろう。

ADVERTISEMENT

 

 それに、地元の人が足を運ぶ飲み屋街は外町にある。秋田駅は、秋田の玄関口でありながら、それだけで秋田の町の本質をまとっているとは言いがたい、独特な立ち位置のターミナルなのである。

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

鉄道の歴史を変えた街45

鉄道の歴史を変えた街45

鼠入昌史

イカロス出版

2022年10月7日 発売

秋田新幹線“北の終着駅”「秋田」には何がある?

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

文春オンラインをフォロー