昭和を代表するゲームハードとして名高いファミコン、スーパーファミコン。同時代を生きた人たちであれば誰もが一度は触った経験があるであろう、そんな有名ゲーム機のソフトに、近年、骨董的美術的価値がつき始めていることをご存知でしょうか。
「『スペランカー』は10万円、『エキサイティングボクシング』は数十万円、その他のファミコンソフトは…? “意外な作品”が高騰するレトロゲームの世界」では、“ファミコンソフト”のプレミア化について紹介しましたが、今回は“スーパーファミコンソフト”に絞って、その熱狂ぶりを紹介していきます。
数百万円の価格になるスーファミソフトも
スーパーファミコンのソフトはファミコンよりも多くの本数が出荷されていたため、(もともとの定価こそファミコンよりも高額だったにもかかわらず)発売直後から1280円、980円、480円……と叩き売られることも珍しくありませんでした。
しかし、そうしたソフトの中には現在、数万円や数百万円の価格になっているものがあるのです。あなたの家にも、もしかしたら、お宝が眠っているかもしれません!
「どうせ新品同様のきれいなものじゃなきゃダメでしょ……」と思われるかもしれませんが、そんなこともありません。説明書だけでも、カセットのみで傷だらけの状態でも、10万円という値が付く場合もあるんです。それでは、奥深きスーパーファミコンソフトの世界を見ていきましょう。
※発売年は日本での発売日を参照
※価格目安はレトロゲームの大手販売店「スーパーポテト」での近年の箱付き並品販売価格を参照
※価格遷移はおおよその発売当時売価(ワゴン価格)→2010年時点の価格→近年の価格の順で掲載。特記がないかぎり完品での価格です
◆◆◆
●ファイナルファンタジーⅣ(1991年発売)/10000円(4000円)→1000円→1000円~50000円
日本を代表する王道のRPGゲーム『ファイナルファンタジー』は、1から3までのシリーズがファミコンで、4から6までがスーパーファミコンでリリースされました。
本作は、どのナンバリングも爆発的な売上を記録しているため、市場に多く出回っています。そのため、プレミア的価値がつくには“完品美品”が必須とはなるものの、中古美品で1万円近く、新品同然の状態であれば5万円ほどの値段になることもあり得るのです。