2023年4月23日に執行された函館市長選挙で、新人の大泉潤氏が現職の工藤寿樹氏に大差を付けて勝利した。大泉氏は人気タレント・大泉洋の兄としてメディアが採り上げたけれど、選挙公約の「ふるさと納税100億円」「北海道新幹線函館駅乗り入れ」などは、函館市の未来を感じさせた。

北海道新幹線が札幌まで延伸されれば、新函館北斗駅は途中駅となる

具体案は3年前にできていた

 新函館北斗駅~函館駅間の線路を改良し、北海道新幹線を東京から、あるいは札幌から直通させる「JR北海道新幹線函館支線」計画は、かつて1000億円かかると言われ函館市が断念した経緯がある。それが75億円でできると聞けば、「新人候補が人気取りで突拍子もないことを言い出した」と疑う人もいるだろう。

赤線が大泉氏公約の「北海道新幹線函館駅乗り入れルート」(地理院地図を加工)

 しかし、この構想は決して素人考えではない。立案者はガチのプロ。鉄道建設公団OBで、北海道新幹線のルート決定にも関わった吉川大三氏だ。私は3年前に吉川氏にこの構想を取材した。函館市のために、北海道のために、JR北海道のために実現すべき構想だと思った。

ADVERTISEMENT

 大泉氏も市役所勤務時代にこの構想を知っていたはずだし、選挙戦にあたって吉川氏もレクチャーしている。吉川氏は対立陣営から「できるわけがない」と批判が出ることも予測して想定問答集も用意し、大泉氏に渡している。その書面を元に、構想の経緯や報道やネット界隈で指摘されている部分について吉川氏に詳しく聞いた。

現職候補を破って函館市長に当選した大泉潤氏 ©時事通信社

北海道に新幹線が来るなんて誰も思っていなかった

――吉川さんは青函トンネルが建設されたときに、龍飛建設所の副所長でした。その後、青函建設局で津軽海峡線の開業、後始末等で6年間程函館に勤務され、その後に北海道新幹線のルート決定にあたり、自治体との交渉も担当されました。

吉川 北海道新幹線を担当する前に本社で3年間、青函トンネルの維持管理に関する業務に携わり、その後に工事課長として東葉高速鉄道を5年間担当したのですが、業務の大半は工事に関することより用地買収交渉でした。