心配がふくらむのはヒマだから

 俺は時々、シルバー人材センターの講演会に呼ばれる。集まった年寄りに向かって、シルバー人材センターに登録しよう、誰かの役に立つのは楽しいぞ、って呼びかけるわけだ。どこのセンターも、たいてい人を募集してる。住んでいるところの役所に行けば、どうやって登録すればいいか教えてくれるよ。

 東京都の場合、月に6、7万ぐらい稼いでいる人が多いって話だ。体力に自信がないなら、報酬は少なくなるけど、週に1回でもいい。たとえ月に数万円でも稼ぎがあれば、もともと切羽詰まってるわけじゃないんだから、穏やかな気持ちになれるんじゃないかな。生活に張り合いができるし、新しい人間関係も広がる。

 いいことはそれだけじゃない。体を動かして働くと、医者に行かなくなって医療費がかからなくなるというデータもある。自己負担分の出費が減ると同時に、医療費を8割も9割も負担してくれている国の支出も抑えられるわけだ。小遣い稼ぎができて国の財政にも貢献できるなんて、けっこうなことじゃないか。

ADVERTISEMENT

 べつにシルバー人材センターじゃなくてもいいんだけど、70を越えると仕事も限られちゃうし、あんまりきついのも困るしな。心穏やかな老後を過ごしたかったら、まずは体を動かすことだ。不安や心配がふくらむのは、要するにヒマだからだよ。