「下世話な表現ですが、ジジイを舐めているな、と思います」

 この人がこういう強い言葉を使うのを初めて聞いた。

 北海道猟友会砂川支部奈井江部会で部会長を務めるハンターの山岸辰人(72)には、過去に何度か取材したことがある。ハンターにしては珍しく、常に穏やかな口調で理論的に話を展開する人だな、という印象があった。その山岸があえてこういう言葉を使った点に、“問題”の根深さを感じる。

ADVERTISEMENT

猟友会が辞退「ハンターを馬鹿にしている」

 ことの発端は2024年5月21日夕方、HTB(北海道テレビ)が以下のようなタイトルで報じたニュースにある。

〈猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」北海道奈井江町〉

札幌の町中に出没した158キロのオス ©時事通信社

 奈井江町は札幌と旭川のほぼ中間に位置する人口約4700人の小さな町だ。その奈井江町が、町内でヒグマなどが出没した際の対応を担う「鳥獣被害対策実施隊」への参加を地元の猟友会に呼びかけたところ、報酬面などで折り合いがつかず、猟友会がこれを辞退したという。ニュースの中で、山岸は辞退の理由をこう語っていた。

〈やっぱりヒグマは相手が違う。鉄砲持っているからって、米軍の特殊部隊相手にするようなもんだよ。この条件ではちょっとやってられない〉

 町側が提示した実施隊の日当は4800円、ヒグマ対策の場合は3700円を加給されて8500円。そして発砲した場合は1800円が加給されて最大で1万300円というものだった。これに対して山岸は〈高校生のコンビニのバイトみたいな金額でやれ。ハンター馬鹿にしてない?って話ですよ〉と怒りを露わにした。(全2回の1回目/後編に続く

◆ ◆ ◆

「駆除辞退」という決断をした山岸の真意

 その後、奈井江町側は報酬を上げる意向を示したものの、結果的に交渉は決裂。奈井江町の三本英司町長は6月8日、山岸らの奈井江部会に対して依頼を断念する旨を伝えた。

奈井江町役場の新庁舎(山岸辰人氏提供)

 猟友会としては異例の「駆除辞退」という決断をした山岸の真意はどこにあったのか。改めて話を聞いた。

――奈井江町側との交渉の経緯を教えてください。

「まず4月24日にこういう紙が役場から届いたんです」

 山岸がそう言って取り出したのは、〈鳥獣被害対策実施隊の業務について〉と題されたA4で6頁のペーパーだ。1頁目の右肩に〈作成:2024.4.1 産業観光課〉という文字が入っており、奈井江町産業観光課が作成したことが分かる。冒頭には、こうある。

〈近年出没が増加しているヒグマ対策、緊急的に駆除を行わなければならないエゾシカ対策を行うため、奈井江町職員5名のほか、北海道猟友会砂川支部奈井江部会の有資格者4名を鳥獣対策実施隊員として町長が任命し、協力いただくことになります〉