1ページ目から読む
5/6ページ目
忘れてはいけない「高尾」の“もうひとつの駅”
まさに歴史的エピソードの宝庫といっていい、高尾駅。ただ、忘れてはいけない。高尾駅という名を持っているのは、中央線ばかりではない。京王線にも高尾駅がある。どちらも隣接していて連絡改札まであるのだから、事実上同じ駅だ。ただし、中央線が地上駅なのに対して、京王線の高尾駅はそれを見下ろす高架駅。中央線のすぐ南側に建っている。
こんどは、京王線の高尾駅の周りを歩いてみよう。こちらは中央線とは違って終着の列車があるわけでもないから、ただの途中駅だ。それでも、中央線と京王線の乗り換え駅だから要衝といえば要衝である。
そんな京王線高尾駅の出入口は、南側だけにある(連絡改札を経て北側のJR駅舎からでることもできる)。
駅の外に出ると、いきなり見えてくるのは高架下のドトールコーヒー、正面には京王ストア。その先にも商業施設が続いていて、グルメシティまで見えてくる。高架をくぐった南側には立派なロータリーがあって、その周りにはサイゼリヤにモスバーガー。あたりを見渡すと、大きなマンションがいくつも建ち並んでいる。
行き交う人々は、近くの高校からの帰宅途中とおぼしき学生さんに、買物に出かけた主婦、はたまた大学生ふうの若者グループ。高尾山ムードむんむんの北口とは、まったく違った雰囲気だ。
少し歩いて東側に向かい、京王線の高架をまたくぐると、こちらにも大きな商業施設が並んでいる。それを除くとあたりはまったく住宅地。駅の近くには比較的一戸建てが目立つが、巨大マンションも圧倒的な存在感を放っている。
つまり、高尾駅のもうひとつの顔は、「住宅地」なのだ。