文春文庫オリジナルで刊行された、スティーヴン・キング作家デビュー50周年記念刊行第4弾『コロラド・キッド 他二篇』は、もともと独立して刊行された3篇を、日本独自に組み合わせた中篇集だ。幻の作品となっていた2作と、新訳の1作。それらの所以について、吉野仁氏による解説を抜粋して紹介する。
フルバージョンの解説では、さらに詳細かつ驚くような分析が加えられているので、興味を持たれた方はぜひ本作の文庫版をお手に取ってみていただきたい。
◆◆◆
本年二〇二四年は、スティーヴン・キング作家デビュー五十周年にあたる。アメリカで第一作『キャリー』がダブルディ社より刊行されたのは、一九七四年四月五日のことだ。キングは一九四七年九月二一日生まれなので、誕生日を迎えるとめでたく七十七歳の喜寿となる。それでもなお若い頃と変わらず、精力的に新作を発表し続けていることを驚きとあわせて心から喜ばしく思う。いまだ創作の泉は涸れることなく湧き出ているようで、近年なお新たな代表作といえる意欲的な作品をつぎつぎに発表している。上下二巻で邦訳刊行される長篇はもちろんのこと、短篇をあつめた作品集も、それぞれにキングならではの幅ひろいスタイルとその多様な面白さをそなえたものばかりだ。
もちろんこの五十年間には、さまざまな不運や心身の不調などに見舞われたこともあるようだが、しっかりとそれらを乗り越えて、新たな段階へと登り、成功を重ねてきた。質と量あわせてこれほどの活躍を見せる作家はキングしかいない。
しかし、精力的な創作活動にキャリアが五十年にも重なると作品数は増えていくばかりだ。キング作品を熱愛していてもなお、そのすべてを読破できずにいる人は多いだろう。とくに最近になってファンになった読者にとっては、単純に読み切れないだけでなく、絶版や品切れなどの理由から入手しづらい邦訳作品も少なくない。
とくに本書の表題作『コロラド・キッド』(二〇〇五年)は、邦訳されていながら一般に市販されなかったことから、とりわけ入手困難な一作だった。それがこの日本独自の作品集の一篇として刊行されることになったのだ。ほかに二つの中篇が収録されており、一作は本邦初紹介で、もう一作は過去に単行本化されたものの現在は古書でしか手に入らない。