1ページ目から読む
3/4ページ目

複数の臨床医に意見を求めてみたところ……

 新型コロナウイルスでもNSAIDsによってサイトカインストームが起こり、重症肺炎が多発した可能性があるのでしょうか。松山さんの指摘を受けて、複数の臨床医に意見を求めてみたところ、(1)ウイルス感染症によるサイトカインストームは、NSAIDsを服用していなくても起こりうる。(2)実際に新型コロナウイルス感染症患者のデータを多く集めて、NSAIDsを服用している患者で重症肺炎や死亡例が高かったかどうか検証されないかぎり不明……というのが、共通した意見でした。

 また、18日にはWHO(世界保健機関)が、新型コロナウイルスが疑われる場合には、イブプロフェンの服用を避けるようにという注意喚起を行いました。ただし、その理由はサイトカインストームを起こすからというのではなく、世界的な医学誌である「ランセット」に新型コロナウイルスの感染を促進して症状を悪化させるという仮説が掲載されたことを踏まえてと報道されています。また、それが死亡リスクを高めるかどうかについては、WHOは「調査中」としています。

WHOのテドロス事務局長 ©AFLO

 このように、イブプロフェンやロキソプロフェンなどの馴染みのあるNSAIDsが本当にサイトカインストームや感染を促進させ、新型コロナウイルスの重症肺炎や死亡のリスクを上昇させるかどうかは、現時点では何とも言えません。また、新型コロナウイルスの発熱でNSAIDsを飲んだからといって、全員が悪化するというわけではないので、過度に心配する必要はないと思います。

ADVERTISEMENT

インフルエンザやふつうの風邪でも服用は避けたほうがいい

 ただし、多くの医師に取材した結果としては、「インフルエンザやふつうの風邪であっても解熱のためにNSAIDsを服用するのはあまりお勧めしない」「高熱でつらい時には、作用が穏やかで比較的安全なアセトアミノフェンにしたほうがいい」というのが、共通した意見でした。

 その理由は、サイトカインストームが心配というだけではありません。NSAIDsには胃腸障害や腎障害を起こす、ぜんそくを誘発するといった副作用があるからです。とくに効き目の強いロキソプロフェンでは、慢性的な痛みで長期的に飲んでいる人が消化管出血や腎不全を起こして入院する例があるそうです。胃を保護する成分を配合した商品も多く出ていますが、NSAIDsは漫然と飲み続けるべきではない、注意が必要な薬なのです。

©iStock.com

 また、さまざまな成分が配合された風邪薬(総合感冒薬)も、あまりお勧めしないという医師が多くいました。市販の商品だけでなく医師が処方するPL配合顆粒もそうですが、これらは一つの薬ではなく、熱を下げるNSAIDsやアセトアミノフェンの他に、鼻水を止める「抗ヒスタミン薬」や、気分をすっきりさせる「カフェイン」、咳をとめる「鎮咳去痰薬」などが配合されています。