トレえみダイエットはお酒を飲んでも大丈夫?
――やっぱりお酒は控えたほうがいいのでしょうか。
トレえみ もちろん飲みすぎは良くないですが、トレえみダイエットではお酒を飲んでも大丈夫です。私はシロップの入っていない生搾りレモンサワーや、ハイボールを飲んでいます。
以前はよくビールを飲んでいましたけど、ビールは糖質が高いので、ダイエットを始めてからは控えていますね。最初は「ビール飲みたい!」ってつらい気持ちになったこともありました(笑)。でも、1ヶ月もしたらビールに固執しなくなりました。
コンビニで手に入る材料で作れる最高なおつまみ🍺
— トレえみ (@emiry_oinari) June 15, 2022
①砂糖大さじ1、醤油大さじ1、お酢大さじ1、すり胡麻大さじ2、葱を混ぜてレンジで1分チン!
②サラダチキンをそぎ切りに切って①をのせて完成。
290kcal、脂質10g以下でダイエット向きです🍽①は冷奴やハンバーグ、ご飯のお供なんでも合う🍙 pic.twitter.com/kOgWIJLFEO
コンビニ飯でおすすめのダイエットメニュー
――学校や仕事のある日はコンビニでランチを買う、という人も多いと思います。“コンビニ飯”でもダイエットは可能ですか?
トレえみ “コンビニ飯”でもダイエットに適したメニューを作れます。出来合いのお弁当を買うのではなくて、おかずやサラダを別々に買って、それを組み合わせるのがポイントですね。
私はよく、3パックのめかぶとサラダチキン、カップサラダ、あと豆腐麺を買って、即席低糖質サラダ麺を作っています。ここでも、サラダのドレッシング代わりにめかぶを使います(笑)。
――以前ツイッターに、コンビニで販売されている一風堂のスープを活用したダイエットラーメンを投稿していましたよね。あれ、すごくおいしそうでした。
トレえみ めちゃくちゃおいしいですよ。作り方は、一風堂のカップスープにお湯を注いで、そこに豆腐麺を入れるだけ。お好みで卵や刻みネギ、サラダチキンをトッピングしてもいいと思います。どれもコンビニで手に入るので、出先でも気軽にダイエットラーメンを楽しめますよ。
コンビニの商品でダイエットラーメンできた🍜うま〜!!4枚目の赤いのは豆板醤!🌶
— トレえみ (@emiry_oinari) July 10, 2022
一風堂スープ🍜
カロリー 94kcal
たんぱく質 4.6g
脂質 6.5g
糖質 4.1g pic.twitter.com/MbDx4Ot62U
糖質ゼロ麺を使えばダイエット中にラーメンを食べられる
――トレえみさんは、ラーメンも好きなんですよね。でも、ラーメンは高カロリーで糖質も高い。ダイエットには厳禁なのでは……?
トレえみ 私はいまでも、月に1回くらいは家系ラーメンを食べに行っていますよ(笑)。それ以外のときにラーメンを食べたくなったら、家で作るようにしていますね。
作り方は、普通にラーメンを作るのと一緒です。スーパーで売っているラーメンのスープに、その日の気分によって卵やチャーシュー、ほうれん草、もやし、ねぎなどをトッピングしています。普通のラーメンと違うのは、糖質ゼロ麺を使うところかな。