「トータル300万円程を振り込みました」
「ある時、マイケルから母親が病気になってしまったとメールで言われました。シリアにいるとお金を口座に振り込めないようで、必ず返すと言われたので指定された口座に入金しました。それからもメールで何度も頼まれて、3ヶ月程の期間でトータル300万円程を振り込みました。その後、私も貯金がなくなってしまったので、これ以上は無理だよとメールをすると、マイケルからは返事がこなくなり連絡が取れなくなってしまったんです。それで詐欺だと気付きました」
一度も会ったことのない相手に大金を振り込んでしまう女性が愚かであると思う人もいるだろうが、恋愛感情を弄ぶ詐欺が許されないことなのは確かだ。ロマンス詐欺の被害者の多くが中高年の独身女性で、大切なパートナーを想って金を振り込んでいたことが大半である。
「子ども2人の将来のために貯めた大切なお金でしたから警察に行きました。でも警察からは、ナイジェリア人の不良グループが頻繁におこなうロマンス詐欺の典型的な手口だと説明され、詐欺事件として立件するのは難しいと言われました」
ケイコは身体を震わせながら話した。マイケルという米国軍人の存在が、ナイジェリア人不良グループによって作られた嘘だということを知ったケイコ。私はナイジェリア人不良グループに復讐したくないかを聞いた。
「憎いとか怒りよりも悲しかったです。お金よりも、マイケルという最愛の人がいなかったことに衝撃を受けました。良い勉強になりました。もうしばらく男はいいかな。メンタルが病んじゃって」
ケイコはそう言い、涙を流しながら微笑んだ。恋愛感情を利用したロマンス詐欺が悪質である点は、金銭面での被害に加えて信頼していた恋人や婚約者に裏切られる精神面でのダメージがあることなのだ。
![](https://bunshun.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)