文春オンライン

藤井聡太はなぜ矢倉でタイトルを取ったのか【勝又清和七段インタビュー 聞き手:白鳥士郎】

genre : ライフ, 娯楽

note

勝又七段:
 バランス型になった理由は、角交換する将棋が増えたから。チェスの仲間の中で唯一、日本の将棋は持ち駒を打てる。敵陣に角が登場してしまう。だからその隙を作らないようにしてるんですけど、じゃあそもそも角交換をしない将棋が増えたら……また玉を固める将棋が増えるかもしれないですね。

──そういった大きな流れの中で……勝又先生は藤井先生の今後をどう予想されますか?

勝又七段:
 どう予想するというか……こんなに早いとは思わなかったんでねぇ。予想、外しまくりましたよ(笑)

ADVERTISEMENT

──はぁぁ……勝又先生の予想をも上回っていたんですね……。

勝又七段:
 私は、永瀬拓矢王座が天下を取りに来ると思ってたんで。永瀬四冠ロードかなと思ってたくらいなんで。

──その道を阻んだのが藤井先生でしたね。棋聖戦の挑決は、勝又先生が観戦記をお書きになりました。盤側でご覧になっていて、いかがでしたか?

勝又七段:
 棋聖戦の挑決で思ったのは、やっぱり相手を知って、信用してしまっていたところが永瀬王座にありましたね。藤井二冠が終盤で指した8四歩がポカだとは思わなかったんですね。

──あの誰が相手だろうが諦めない永瀬先生すら「藤井聡太が終盤で間違えるわけがない」と信じてしまった。となると、藤井時代が……。

勝又七段:
 来るでしょうね。どんどん内容がよくなってるし……棋聖戦と王位戦で、厳しい冒険を潜り抜けた感じ、しません?

──しますします!

勝又七段:
 棋聖戦では、渡辺名人の緻密な研究を喰らい。王位戦では、木村一基九段の不屈の粘りを喰らい。対局で強くなりましたよね。明らかに。

──そう言われてみると、本当に様々な冒険を潜り抜けてますね。

勝又七段:
 弱点といわれていた時間の使い方も、王位戦第4局のあの難解な終盤を完璧に指して、でも1時間くらい残していたんだもの。次々と課題をクリアしてる感じ、しません?

──しますします!

勝又七段:
 ちょっとこうなってしまうと、手を付けられない。棋聖戦が始まる前と比べても、また強くなってるんじゃないですか?

関連記事