文春オンライン
築55年エレベーターなし、足かけ19年かかった分譲、だが…時代を変えたナゾの“レジェンド団地”

築55年エレベーターなし、足かけ19年かかった分譲、だが…時代を変えたナゾの“レジェンド団地”

伝説マンションBEST45 第3回・1970年代「団地の時代」編

2022/06/25
note

21 貝取団地(1976年/日本住宅公団)

「貝取団地」(東京都多摩市貝取)は時代がやや下るが1976年に、後述する「豊ケ丘団地」とほぼ同時に分譲された多摩ニュータウン中部に位置する団地である。パンフレットが共通していることからも、これら2つの団地が「双子の団地」として建設された様子が窺える。パンフレットには多摩ニュータウンの広域地図が掲載され各団地がどのように配置されていたのか知ることができる。

貝取団地(2019年12月撮影)

「貝取団地」は全10棟建て、すべてが5階建てで総戸数は280戸(賃貸棟も存在する)。間取りタイプは3タイプで54.38㎡の3DK-Aタイプ、79.13㎡の3LDK-Pタイプ、91.07㎡の4LDKタイプが用意された。

貝取団地の4LDKの間取り
多摩ニュータウン計画地図

ADVERTISEMENT

「愛宕2丁目団地」と「貝取団地」には分譲年でも4年の間隔がある。その間には列島改造ブームによる地価の急上昇とその後の急下落、オイルショックなど大きな経済変動があった。そのため、国が供給主体として事業を継続するのが難しい環境であった。この4年の間にマンション価格は1200万円を超える額になっているが、面積も広くなっており、既に団地に“居住快適性”を求める時代となっていた。

関連記事