新着
ランキング
カテゴリ
ニュース
エンタメ
ライフ
ビジネス
読書
インタビュー
動画
もっと見る
特集
もっと見る
連載
週刊文春
文藝春秋
WOMAN
読書
コミック
文春野球
検索
週刊文春
電子版
文藝春秋
電子版
プロフィール
ガル憎
がるぞう
パチスロライター
「これはえらいことになった…」衣笠祥雄さんも恥ずかしがった”赤”はなぜカープの色になったのか
文春野球コラム ペナントレース2022
ガル憎
2022/09/23
堂林翔太の初球ホームランで目が覚めた。「頼もしいカープ」が甦った夢のような時間
文春野球コラム ペナントレース2022
ガル憎
2022/08/24
秋山翔吾獲得で「頭真っ白」 広島・鈴木球団本部長の手腕と人間らしさ
文春野球コラム ペナントレース2022
ガル憎
2022/07/07
もはや“イジられキャラ”ではない 10年目の開幕スタメン、広島・上本崇司の“一生懸命”
文春野球コラム ペナントレース2022
ガル憎
2022/05/13
“粗いけどすごい”広島・林晃汰と末包昇大、2人の大砲候補に重なる“若い頃の新井さん”
文春野球コラム ペナントレース2022
ガル憎
2022/03/25
「行かないでくれ」か「頑張ってこい」か…広島・鈴木誠也のメジャー移籍報道に抱く切なすぎる思い
文春野球コラム ペナントレース2021
ガル憎
2021/11/07
一流のその先へ…“カープの背番号1”鈴木誠也と前田智徳の共通点
文春野球コラム ペナントレース2021
ガル憎
2021/09/22
前半戦は酷かったけれど…後半戦は“カープのターン”になる、これだけの理由
文春野球コラム ペナントレース2021
ガル憎
2021/08/14
もう田中広輔は“必要ない”のか? ケビン・クロンは“ハズレ外国人”なのか? そんな疑問を考察してみる
文春野球コラム ペナントレース2021
ガル憎
2021/05/11
名コーチ“河田さん”の復帰で、カープが強くなるこれだけの理由
文春野球コラム ペナントレース2021
ガル憎
2021/03/26
ついに“赤ヘル内川聖一”は実現するか……知られざる20年前からの縁
文春野球コラム ペナントレース2020
ガル憎
2020/11/05
1999年、江藤智が広島から巨人へ――FAが生んだ奇跡の物語
文春野球コラム ペナントレース2020
ガル憎
2020/10/16
カープ低迷期回想録――“不遇の助っ人”ジミー・ハーストに想いを馳せて
文春野球コラム ペナントレース2020
ガル憎
2020/09/17
あれから75年……この時期だからこそ考えたい、広島にカープがある幸せ
文春野球コラム ペナントレース2020
ガル憎
2020/08/07
30年前のあの日から……広島カープの18を背負った男・佐々岡真司とともに進もう
文春野球コラム ペナントレース2020
ガル憎
2020/06/19
カープと開幕と私――今季最初の試合をどう観るか
文春野球コラム Cリーグ2020
ガル憎
2020/05/13
広島カープ、Bクラスで終わったからこそ気づけたもの――2013年のCSから考える“幸せの意味”
文春野球コラム クライマックス・シリーズ2019
ガル憎
2019/10/06
丸佳浩移籍の“心の傷”が癒えない理由――あるカープファンの面倒な思い
文春野球コラム ペナントレース2019
ガル憎
2019/09/06
カープはもちろん、スワローズ池山の引退試合でも……私の応援スタイル
文春野球コラム ペナントレース2019
ガル憎
2019/08/01
カープとデートと樽募金〜お爺ちゃんとお婆ちゃんの物語
文春野球コラム ペナントレース2019
ガル憎
2019/06/29
カープと被災地――災害ボランティアで気づいた“人と人を繋ぐ球団”がある喜び
文春野球コラム ペナントレース2019
ガル憎
2019/05/06
1
2
1/2