文春オンライン
文春野球コラム

秋山翔吾獲得で「頭真っ白」 広島・鈴木球団本部長の手腕と人間らしさ

文春野球コラム ペナントレース2022

2022/07/07
note

 いま、カープファンが「最も楽しみにしていること」とは? おそらくその答えは全員同じ。今度の中日戦か? それとも? そう、他ならぬ秋山翔吾の一軍デビューだ。

秋山翔吾

「あくまで獲得に乗り出したに過ぎない」という感じだったが…

 6月26日の深夜。いや、日付が変わって27日になったころ。そろそろ寝ようと思いながらベッドに横になり、スマホでツイッターを見ていた私は飛び起きた。スポーツニュースの速報に書かれていた見出しは「秋山翔吾が広島移籍を決断」。ええええええええええええええええええっ! 信じられなかった。立ち上がってスマホを凝視し、気づいたら意味もなく部屋の中をウロウロしていた。

 この時、おそらく日本中のカープファンが似たような行動を取ったのではないだろうか。まずは入団決定のニュースを穴が開くほど読み、今度はそのニュースをRT、あるいは興奮しつつSNSに投稿。カープ仲間にLINEや電話で連絡。カープ入団を伝えた人、伝えられた人。それぞれだったとは思うが、とにかく完全に眠気が吹き飛んだ。その時間にはもう寝ていて、起きてから知った人もきっと、同じように飛び起きて眠気を吹き飛ばしたのではないだろうか。

ADVERTISEMENT

 カープが秋山の獲得に動いた時、わずかな期待こそあれど、入団という結果になるなんて誰も予想してなかったと思う。普通に考えたら古巣の西武に戻るだろうし、マネーゲームになったらソフトバンクの圧勝になる。むしろカープは「あくまで獲得に乗り出したに過ぎない」という感じで、完全に三番手だった。事実、ツイッター上などでは「ユニフォームはそのままでいいね」とか「入団した時のイメージは湧きやすいね」と、やや冗談めいた、本当に獲れるとは思っていない内容が多かった。もちろん、私自身もそうだった。

 そこからの「カープ入団」である。まさにサヨナラ逆転満塁ホームラン。ではそのサヨナラ逆転満塁ホームランを招いたのは、いや、打ったのは誰なのか。ズバリ、鈴木本部長(正確には常務取締役球団本部長)だ。今回の報道で初めてその名前を目にした人も、以前から知っている人もいるだろうが、カープにおけるその存在感、功労度は計り知れないほどに大きい。なぜなら新井をカープに呼び戻したのも、黒田をカープに復帰させたのも鈴木本部長だからである。

 2014年、阪神にいた新井が球団に自由契約を申し入れた時、古巣のカープに戻るという選択肢は無かった。FAでカープを去った、ある意味では捨てた自分を迎え入れてくれるなんて思えなかったからだ。しかし、阪神の球団社長と話をした時「カープはお前のことをずっと気にかけているぞ」と言われ、その言葉を聞いた新井はすぐに鈴木本部長に電話をかけた。すると鈴木本部長は「何も言わずに帰ってこい。FAの時はワシの言う事を聞かずに出て行った。じゃけぇ、今度はワシの言う事を聞け」と答えた。新井は驚くと共に、とても喜んだ。ただ、球団ではなくカープファンのことを思うと「どのツラを下げて帰るんだ」。新井の葛藤は続いた。今度は黒田に相談した。黒田の答えは「帰ればいいんだよ。関係ない。大丈夫だ」。鈴木本部長が扉を開いて黒田が背中を押し、新井はカープに戻ってきた。

 そんな新井の背中を押した黒田とも、鈴本部長はコンタクトを重ねていた。メジャーに移籍した3年目から復帰の交渉はしていたが、それとは別に個人的に国際電話で話をしたり、オフで帰国した時には食事をしたり。さらにヤンキースに移籍してからは、黒田が1勝するたびに投球の印象や応援の言葉を記したメールも送った。ただ、そのやり取りの中ではカープへの復帰については触れなかった。交渉と個人としての付き合いは別。球団職員としてではなく、あくまでひとりの人間としてのメールだったのだ。そしてそのメールは、黒田がカープ復帰を決定する2014年まで続いた。

文春野球学校開講!