新着
ランキング
カテゴリ
ニュース
エンタメ
ライフ
ビジネス
読書
インタビュー
動画
もっと見る
特集
もっと見る
連載
週刊文春
文藝春秋
WOMAN
読書
コミック
文春野球
検索
週刊文春 電子版
映画
NEW
チェルノブイリ原発事故に直面…決死隊に志願、消防士が挑む“危険な任務” 「チェルノブイリ1986」を採点!
シネマチャート
「週刊文春」編集部
22時間前
「ブレードランナー」「南極物語」「炎のランナー」の映画音楽で知られるヴァンゲリス氏死去
時事ドットコム
2022/05/23
「ドイツから元カノが乗り込んできて修羅場になっちゃう(笑)」文豪漫画の作者たちが「一緒に住みたい文豪・住みたくない文豪」を妄想してみた
『めぞん文豪』制作陣インタビュー
原田イチボ@HEW
2022/05/22
「『キムタク』って呼ぶ奴に、俺側の人間はいない」と…頑なだった木村拓哉(49)を変えた、明石家さんまの“言葉”――2021年BEST5
11月13日は木村拓哉の誕生日
近藤 正高
2022/05/21
「事故があっても映画は絶対に公開してくれ」中国からの逆輸入俳優・木幡竜が、本当に“失神”したシーンとは?
木幡竜(俳優)――クローズアップ
「週刊文春」編集部
2022/05/21
【考察】なぜ『シン・ウルトラマン』にはカラータイマーがない?庵野秀明の“決別”と『シン・ゴジラ』続編説
QJWeb
2022/05/17
馬術指導が育てた「役馬」のアクションにも着目せよ!――春日太一の木曜邦画劇場
『戦国自衛隊』
春日 太一
2022/05/16
「誘拐犯」と「被害女児」の烙印を押されて…15年後に再会した男女の“深いつながり” 「流浪の月」を採点!
シネマチャート
「週刊文春」編集部
2022/05/16
《累計プレイ時間6150時間超》FF11サービス開始20年「完結したのにまだ現役」のモンスターゲームが生まれた理由
河村 鳴紘
2022/05/15
戦闘機パイロットが不時着、遭遇したのは…世界を救うために奮闘するSFアクション 「アダム&アダム」を採点!
シネマチャート
「週刊文春」編集部
2022/05/15
〈実は同じ誕生日〉「ある日、ふっと見えたのよ」87歳になった美輪明宏が見た、瀬戸内寂聴(享年99)の“前世”とは
5月15日は瀬戸内寂聴と美輪明宏の誕生日
近藤 正高
2022/05/15
「私はCGを評価しない」ハリウッド映画の制作現場で働く女性たち、新旧世代の“せめぎあい”
斎藤美奈子が『スタッフロール』(深緑野分 著)を読む
斎藤 美奈子
2022/05/14
「尊敬すべき大統領、直接呼びかける無礼をお許しください」ロシア人映画監督が、プーチンに語りかけたこと
ダニーラ・コズロフスキー(映画監督・俳優)――クローズアップ
「週刊文春」編集部
2022/05/14
「カットといっても、キャメラを止めるんじゃないぞ」オードリー・ヘプバーンの“運命”を決めた『ローマの休日』のスクリーンテスト
『スターは楽し』より
芝山 幹郎
2022/05/13
前田敦子、成田凌と“共演しすぎ問題” 2人に存在する“勝地涼”というややこしい因縁
「週刊文春」編集部
2022/05/11
内田有紀の現場にいつもいる“仕事のできるイケメン”は柏原崇だった
「週刊文春」編集部
2022/05/09
「いつ主人公を裏切るのか…」憧れの上司からドS男まで 向井理40歳の“変人路線”が開花したきっかけ
田中 稲
2022/05/06
伊藤沙莉が28歳に 「小賢しいガキでした」元・天才子役の重圧を乗り越えて…兄・オズワルド伊藤が贈った“言葉”とは
5月4日は伊藤沙莉の誕生日
近藤 正高
2022/05/04
居酒屋カウンターの喧噪の中から高倉健のセリフを拾う現場の凄技!――春日太一の木曜邦画劇場
『居酒屋兆治』
春日 太一
2022/05/03
発熱した男の妄想と現実が交錯…インフル病みの一家を軸に描く、ロシア風刺奇譚 「インフル病みのペトロフ家」を採点!
シネマチャート
「週刊文春」編集部
2022/05/03
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
1/87