文春オンライン

「ゴルフがダメで、テニスはいいのか」 3選・安倍首相の総裁選珍言まとめ

うっかり「私の妻や友人が関わった」とも

2018/09/22

安倍晋三 首相
「一度出来上がったイメージを払拭することはそう簡単ではない。私なりに説明に努力をしてきた。その結果、支持を得た」

東京新聞 9月21日

 3選を決めた後の記者会見で安倍首相は森友・加計学園問題についてこのように語った。ここでもさりげなく「イメージ」という言葉を使って議論のすり替えを行っている。

 日本共産党の市田忠義参院議員はツイッターで「イメージではない。事実なのである。森友公文書の改ざん、文書を廃棄したという虚偽答弁、その虚偽答弁に合わせて実際にはあった文書を廃棄したこと、首相秘書官が加計関係者と三度も官邸で面会したこと。全部事実」とツッコミを入れた(9月20日)。

ADVERTISEMENT

安倍昭恵 首相夫人
「今まで主人が一生懸命この国のために尽力したことが国民に認めてもらえたかな」

NHK『NEWS 7』 9月20日

安倍昭恵氏 ©文藝春秋

 こちらはオマケ。自民党の総裁選は国民投票ではないことを昭恵夫人は忘れているようだ。まずは昭恵夫人が公の場で諸問題の説明を行ったほうが国民に認められる早道だと思う。

「ゴルフがダメで、テニスはいいのか」 3選・安倍首相の総裁選珍言まとめ

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

文春オンラインをフォロー