文春オンライン

「夫に対して“ロリコン”という声が」「一番お金をかけているのは…」4児の母である妻(29)が明かす、26歳差夫婦の驚きの金銭事情〈4LDK・250平米で家賃170万円〉

菊池瑠々インタビュー#2

genre : エンタメ, 芸能

note

――菊池さんもパートナーもあまり物欲がないとおっしゃっていましたが、今はどんな所にお金をかけているのでしょうか。

菊池 前と変わらず、家と車とあとは子どもの教育ですね。家は、天井が高いところや子ども部屋やプレイルームがあったり、オープンキッチンであるところを気に入って選びました。

自宅写真

 車も主人が好きなので、ガレージに2台ありますね。数年前にテスラが出たばかりの時に納車しました。1500万円弱くらいです。もう1台は中古で800万円くらいですね。

ADVERTISEMENT

 あとは子どもたちの習い事などの教育費です。やってみたいと言ったものは全て挑戦させてあげたいです。

――SNSで見る菊池さんのファッションはとても素敵ですが、そこにはあまりお金をかけていないのでしょうか。

菊池 そうですね。SHEINとかも結構使っているので、私の洋服は数千円くらいです。婚約指輪や結婚指輪はいいものを買ってもらって、それが200万円くらいでしたけど、そのほかはそんなにブランド物はないです。

歳の差婚をした主人に対して「ロリコン」という声も

――歳の差婚についていろんな誹謗中傷があったとおっしゃっていましたが、具体的にどんな声がありましたか。

菊池 「お金と結婚した」とか「ビジネス婚」だとかいろいろ言われましたね。女性はお金を手に入れて、男性は若い女性と結婚できて体目的だ」とかひどいことも言われました。あとは主人に対して「ロリコンだ」という声もありました。

 ただ、私も歳の差婚をしていなかったらそういう風に思っていたかもしれないですし、そこまで気にならないです。

 でも、お金目的で結婚したのであれば、子どもを4人も作らないと思いますし、これからの私たちの人生を見てほしいなと思います。

 

食事の献立は健康診断の結果を見ながら考案

――SNSでは、菊池さんの以前発言した「お金を持ってなかったら興味を持っていなかった」という言葉が一人歩きしていました。

菊池 もちろん入口はお金があるというところは大きかったです。お金があったからこそ、いろんな食事に連れてってくれたり、旅行をプレゼントしてくれたりしたので。でも今はその部分よりも人としての魅力の方が大きいですね。

関連記事