文春オンライン

「夫に対して“ロリコン”という声が」「一番お金をかけているのは…」4児の母である妻(29)が明かす、26歳差夫婦の驚きの金銭事情〈4LDK・250平米で家賃170万円〉

菊池瑠々インタビュー#2

genre : エンタメ, 芸能

note

 2015年、26歳年上の男性と結婚し、4人の子どもを出産した菊池瑠々さん(29)。SNSでは年上夫との仲睦まじい写真や子ども4人の顔出しショットなどを公開し、度々話題になっている。

 そんな菊池さんに、結婚に至った経緯や4人の子育て、夫との関係などについて話を聞いた。(全2回の2回目/最初から読む)

菊池瑠々さん

◆◆◆

ADVERTISEMENT

「ガチで言ってんの?」友達に結婚を報告したら引いていた

――結婚するときの方が年齢差に不安があったとのことですが。

菊池 先に死んじゃうというところが不安でした。1人でどうやって育てていくのかとか。主人も「俺が先に死んでも不自由ないように十分なお金は残していくよ」って言ってくれていたのでそこは安心だったんですが、お金だけではなく19歳の頃から主人と一緒にいるので、その人を失うと考えると虚無感というか、立ち直れるのかなって。

――友達の反応はいかがでしたか。

菊池 付き合っている時は「いい人そうだね」とか「優しそう」とか良い反応だったんですが、結婚を報告した時は、「ガチで言ってんの?」とか「さすがにそんな年上の人と結婚するのは……」みたいな感じで引いてました。でも、結婚式では祝福してくれましたし、今では子どものことも可愛がってくれています。

 

自分の時間を過ごしている友達が羨ましく感じることが

――現在は4人のお子さんを育てているんですよね。

菊池 そうですね。上から7歳の女の子、5歳の女の子、4歳の男の子、1歳の男の子がいます。下の子3人はプレスクールに預けているんですが、それでも大変ですね。20代はほとんど妊娠と出産で、自分の時間が全くなかったです。

 周りの友達は、海外旅行に行ったり、土日は自分の時間を過ごしていたりと、全く違う生活を送っているので、たまに羨ましいなと感じることはあります。子どもはやっぱり宝物ですし、成長を見れるのは本当に幸せなことなんですけど、たまに落ち込んでしまう時はあるので、そういう時はSNSをあまり見ないようにしていますね。