「明朗闊達な記念碑」ラクエル・ウェルチ

スターは楽し 第191回

芝山 幹郎 評論家・翻訳家
エンタメ 芸能 映画
スターは楽し「ラクエル・ウェルチ」
 
ラクエル・ウェルチ
Studiocanal Films Ltd/Mary Evans/共同通信イメージズ

『ベルファスト』(2021)を見ていたら、『恐竜100万年』(1966)の映像が眼に飛び込んできた。1969年のベルファストを黒白で描いた映画なのだが、引用部分はカラーに変わる。

 映画館でそれを見た瞬間、主人公の少年が頬をゆるめる。観客も束の間ほっと息をつく。当時のベルファストでは、プロテスタント住民とカトリック住民との摩擦が激化しはじめていた。

 そうか、『恐竜100万年』はあの時代の映画だったか。私も60年代に引き戻された。あれはハマー・プロが製作した英国映画で、スペインのカナリア諸島でロケ撮影が敢行されたのだった。初めて見たときは、一体どこの荒地で撮ったのだろうと首をかしげたものだ。

 このとき脚光を浴びたのが、ラクエル・ウェルチだった。

 人類が明瞭な言語を持っていなかった穴居時代、という設定なので、この映画の台詞数は極端に少ない。ロアナという女に扮するウェルチもほとんど喋らない。全篇を通して鹿革のビキニ姿で登場し、巨大な恐竜の脅威を逃れ、愛を求めて岩山を駆けまわる。

 では、好色な男性観客の劣情を刺激するのが目的のキワモノかといえば、そうではない。むしろ正反対だ。

 なにしろウェルチの立ち姿が、彫像のように立派だ。突き出た胸にも、張った頬骨にも、くびれた腰にも妙な捏造感がなく、自然が造形した記念碑に見える。明朗闊達で、堂々としている。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2022年5月号

genre : エンタメ 芸能 映画