海喜館事件摘発から6年。大規模なM&A詐欺で訴えられていた
カミンスカス操から3月19日付の手紙が届いた。
〈文藝春秋ありがとうございました。記事読ませて頂きました〉
本誌先月号では積水ハウスの海喜館(うみきかん)事件で懲役11年の実刑判決が確定し、東日本の刑務所に収監されている当人との書簡のやり取りを紹介した。昨年4月から交信を始め、これで16通目になる。こう括っていた。
〈本当の事が解明されればいいだけです。(中略)森さんの思ったとおりのことを書いてください〉
真相に迫るべく、さらに文通を続けた。カミンスカスからの手紙をはじめ、事件の公判資料や積水ハウスの調査報告書などをもとに、順を追って彼らの動きを整理する。なお前号と同じく、書簡は文意を変えない範囲で誤字脱字などを修正した。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
初回登録は初月300円・1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
電子版+雑誌プラン
18,000円一括払い・1年更新
1,500円/月
※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2025年5月号