4/4ページ目
この記事を1ページ目から読む
「紅しょうが天そば」(440円)は2度おいしい
今回は「紅しょうが天そば」(440円)を注文した。紅しょうが天は立体的なフォルムで、塩味はほとんどなく、ほんのりとしょうがの香りが感じられる。うまいつゆである。唐辛子、ごま、味噌をあえて作った「特製辛味噌」を途中で載せて食べるとまた面白い。常連さんたちは、それぞれ好きな天ぷらがあるそうで、あまり売れ筋の天ぷらというのはないという。少なくてもなるべく種類を作るようにして、配慮しているそうだ。
店主に挨拶し、「福そば」を後にした。人形町の人たちに愛されている味と人気を実感することができた。そして味ももちろんそうだが、店主のそばに向かう姿とその笑顔が印象的だった。立ち食いそばを愛していた作家の坪内祐三さんにも「福そば」
写真=坂崎仁紀
