《国民民主党から出馬報道》NHK『日曜報道』牛田茉友アナ&国民民主...
「無茶苦茶な調査をやらされている」兵庫県・斎藤元彦知事疑惑の「文春...
《三菱UFJ貸金庫17億円窃盗》女性元行員「3回目の逮捕前に離婚」...
《フジテレビ問題》石橋貴明が謝罪、なにをした? 週刊文春が報じた「...
「モームリで働くことが『モームリ!』に…」元従業員が告発する「退職...
移動編集部
the Style
家族と病
観る将棋、読む将棋
地下鉄サリン事件から30年
おすすめのキーワードタグ一覧
ふじはら たつし
歴史学者
1976年北海道旭川市生まれ。歴史学者、京都大学人文科学研究所准教授。東京大学大学院農学生命科学研究科講師等を経て、現職。専攻は、農業史、食の思想史、ドイツ現代史。『ナチスのキッチン』で河合隼雄学芸賞、『分解の哲学 ― 腐敗と発酵をめぐる思考』でサントリー学芸賞を受賞。他の著書に、『トラクターの世界史―人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち』『戦争と農業』『給食の歴史』『農の原理の史的研究:「農学栄えて農業亡ぶ」再考』などがある。
おすすめ一覧
サブカル専門ライター
ライター