2000年11月20日、衆議院本会議で野党が内閣不信任案を提出し、採決が行なわれた。当時の首相・森喜朗は、同年4月に脳梗塞で倒れた小渕恵三に代わってその座に就いたものの、あいつぐ放言、さらには閣僚の不祥事もあり、秋になると内閣支持率は20%を割る危険水域に入っていた。野党の不信任案提出はこれに乗じたものであった。

加藤紘一 ©文藝春秋

 このとき、自民党内でも加藤紘一が盟友の山崎拓とともにそれぞれ派閥を率いて、不信任案に賛成票を投じようとした。加藤はその意思を、さかのぼること11日前の11月9日、マスコミ幹部や政治評論家の集まる懇談会で表明。

 散会後、記者団に取り囲まれると、「国民も入れての、大きな長いドラマの始まりじゃないでしょうか」と宣言していた。いわゆる「加藤の乱」はこうして幕を開けた。この動きに多くの国民が期待を寄せることになる。

ADVERTISEMENT

野中広務幹事長による加藤・山崎派の切り崩し

 加藤は野党・民主党との連携もほのめかしたため、政界再編も予想された。

 しかし、ふたを開けてみれば、この造反は成就せずに終わる。それというのも、自民党幹事長の野中広務(当時)が党分裂を避けるべく、加藤・山崎両派の切り崩しに全力を挙げたからだ。

 野中は造反する議員に対し、選挙での党の公認剥奪や除名をちらつかせるとともに、加藤派の幹部である古賀誠に働きかけて派閥内部からの分断工作を図った。こうして20日の不信任案採決の当日には、加藤と山崎への同調者は可決に必要な50人に届かないことが判明する。

野中広務 ©文藝春秋

 採決が始まったころ、加藤と山崎と同調する両派の議員たちは議場には入らず、都内のホテルに集まっていた。加藤は同調者たちを前に、いまから自分と山崎だけでも不信任案に賛成票を投じると告げたものの、ほとんどの者に止められた。このとき、加藤派の谷垣禎一が「あんたは大将なんだから、1人で突撃なんてだめですよ」と涙ながらに引き止める様子は、その後テレビでも繰り返し流された。

 それでも加藤は周囲の制止を振り切り、山崎とともにハイヤーで国会に向かった。しかし、いざ到着すると逡巡してホテルに引き返してしまう。山崎によれば、加藤とは結局、2度、国会に向かっては引き返し、3度目に彼から「行こう」と言われたときには「いや、俺はもう行かん」と突っぱねたという(※1)。3度目の正直で、ひとりホテルを出た加藤だが、このときも議場には行かないまま戻ってきて、それきりとなった。