可憐なフラワーモチーフがお好きな愛子さま
学習院女子高等科の頃は、「ラデュレ」の猫柄ビニールトートバッグをお持ちになって通学されていたことがあったが、淡いグレー地で、手鏡の中に黒猫が、その周囲に可憐なフラワーモチーフがプリントされた可愛らしいデザインだった。また、ポップな花柄が人気のイギリスのブランド「キャスキッドソン」もお気に召されたようで、「高校野球秋季大会」で学習院高等科と駿台学園高校の試合を観戦された際に、このショルダーバッグをお持ちになっていたことがある。
現代の皇室へと伝わっていった明治宮廷の伝統、特に女性皇族の衣装の変遷について記された三笠宮家の彬子さまの論文「明治宮廷の華―女性皇族の衣装の変遷と三笠宮妃殿下の昔語り―」(『明治150年記念 華ひらく皇室文化−明治宮廷を彩る技と美−』青幻舎、2018年)には、新年の祝賀行事が「一番重い」とあり、戦後は「ローブ・デコルテが第一礼装、ローブ・モンタントが第二礼装(昼の正装)となり、平成の皇室へと伝わる枠組みが形成されていく。新年の祝賀や晩餐会などは、ローブ・デコルテ、天長節、地久節、講書始、歌会始などはローブ・モンタントと、礼装の階級がひとつずつ格上げされることとなった」という。
天皇ご一家は、16時すぎには仙洞仮御所からお帰りになった。愛子さまの晴れ晴れしたご表情は、第一礼装をお召しになる公務をやり遂げられた達成感からだったのだろうか。雅子さまの嬉しそうなご表情も忘れがたい。愛子さまが初公務を無事終えられ、陛下も雅子さまも、深く安堵しておられるのではないだろうか。
2022年「皇室部門」BEST5 結果一覧
1位:愛子さま堂々たる初会見で“ショート丈”ジャケットの理由 関係者が明かす“苦手克服”秘話と皇室への思い「眞子さんや佳子さまのご両親への反感を…」
https://bunshun.jp/articles/-/56404
2位:《眞子さん、佳子さまは10~15分》愛子さまが臨んだ“異例の30分会見” お姿に感じた「皇后・雅子さまの面影」とは
https://bunshun.jp/articles/-/56406
3位:愛子さまは“公務デビュー”の元日にローブ・デコルテからアイボリードレスにお着替えを…一転して柔和な笑みを浮かべられた瞬間《帽子に“フラワーモチーフ”のこだわり》
https://bunshun.jp/articles/-/56412
4位:「眞子さまの嫁ぎ先が職なしというのは有り得ない」母親の金銭問題以上に宮内庁が懸念を示した小室圭さんの“就職問題と生活力”
https://bunshun.jp/articles/-/56419
5位:「天皇家はお金持ちだし、秋篠宮家だって財産はあるんだから」眞子さん夫婦は“仕送り”を頼ればいいと思う日本人の勘違い
https://bunshun.jp/articles/-/56421