いま観るべき映画だと思う。

 物語は1988年のイギリスから始まり、偏屈そうな老人ニコラス・ウィントン(アンソニー・ホプキンス)の日常が淡々と描かれる。自宅の私物を片づけられなくて、奥さんに小言を言われている、ごく平凡な日々だ。ニコラスは古びたカバンを捨てられずにいた。

活動を伝える当時のスクラップブックをめくるニコラス(アンソニー・ホプキンス)© WILLOW ROAD FILMS LIMITED, BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2023

短期ボランティアのつもりでプラハへ

 舞台は一転して、50年前、1938年にさかのぼる。ニコラスはまだ青年だ。ロンドンで株の仲買人をしていて、なに不自由なく暮らしている。

ADVERTISEMENT

 ニコラス青年は短期間のボランティアのつもりで、ナチスが侵攻しているチェコスロバキアのプラハへ行き、多くのユダヤ人の子どもたちが収容所へ送られようとしていることを知る──。

 若き日のニコラスを演じているのは、ジョニー・フリン。映画にくわしくない私は知らない俳優さんだが、50年後のアンソニー・ホプキンスにちゃんと似ている。

ジョニー・フリン演じる若き日のニコラスは、強い思いに駆られてユダヤ人の子どもたちを救うべく行動する © WILLOW ROAD FILMS LIMITED, BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2023

 白人だから私には同じ顔に見えるのかもしれないけれど、子役から大人役にバトンタッチした時など、「誰?」「なんでこうなる?」と往々にして違和感たっぷりな日本の映像作品に比べると、こういう点は、きちんとしているなと思う。

観るうちに、私の鬼の涙腺もゆるんでくる

 本題に戻ります。

 ニコラスはナチスから逃れてきた子どもたちを救うために、ある計画を思いつき、実現に向けて身を投げ打つ。