異例の4回目の逮捕だ。
東京都内の踏切で2023年末に、自殺に見せかけて当時56歳の男性が殺害された疑いのある事件。警視庁捜査一課は2月19日、男性をハンマーで殴るなどしたとして傷害などの疑いで、元同僚の塗装工事会社代表取締役の佐々木学容疑者(39)、社員の島畑明仁容疑者(34)と岩出篤哉容疑者(30)の3人を再逮捕した。
「3人の再逮捕容疑は23年7〜9月、出張先の静岡県富士宮市の駐車場に止めた車の中で、亡くなった髙野修さんの陰部や顔をハンマーで殴ったなど凄惨なものです」(警視庁担当記者)
佐々木が経営する会社の社員だった髙野さん。佐々木と島畑は、20年8月、髙野さんの自宅で髙野さんの後ろから熱湯をかけて火傷を負わせた嫌疑もかけられている。
陰部をハンマーで殴り、食器用洗剤を飲ませ、肛門に鉄の棒を…
「髙野さんは病院を受診した際に『シャワーで間違って熱湯がかかった』などと説明しており、これも佐々木らの圧力でそう説明させられたと捜査一課はみています」(同前)
昨年12月から始まった佐々木らの連続逮捕。逮捕容疑を時系列に並べただけでも、その凄惨ないじめが浮かんでくる。