【外野手】

7  長野 久義  (ちょうの ひさよし)  1984年12月6日生まれ
巨人入団を熱望し他球団の指名を2回拒否、ようやく入ったプロ野球人生の晩年は人的補償で広島、無償トレードで再び巨人へ。最後に一言だけ言わせていただけるならロマンチストな人間は皆、長野久義のことが好きだ。 (柳 賢)

8  丸 佳浩  (まる よしひろ)  1989年4月11日生まれ
広島・大瀬良から教わったカットボールの投げ方を勝手に自軍の戸郷に伝授。代わりに戸郷のフォークの投げ方を大瀬良に伝授し、仲介役として暗躍。球場外でも目が離せない男の今季の目標は「血圧120台キープ」。 (南別府)

12  萩尾 匡也  (はぎお まさや)  2000年12月28日生まれ
慶大・清原正吾とは自身の4年時に寮で同部屋、「アニキ」と慕われオフには食事を共にする。今年の宮崎キャンプには体重4kg増で挑み、定位置確保が目標。次に正吾と会う時の「アニキ」は巨人のレギュラーだ。 (柳 賢)

ADVERTISEMENT

13  T.キャベッジ  (トレイ・キャベッジ)  1997年5月3日生まれ
パイレーツから新加入
今季新たに加入した助っ人。体脂肪率は驚異の6%を記録し、トレーナーを驚かせた。打球速度もエンゼルスでチームメイトだった大谷翔平を一度超えたこともあり、ヘルナンデスとの“ET兄弟”で打線の中軸を担う。 (しらG)

38  岡田 悠希  (おかだ ゆうき)  2000年1月19日生まれ
勝負の4年目。体を一回り大きくしてキャンプインした姿に、阿部監督も「やってやろうというのが見えた」と評価した。「顔がちょっとでかくなった」と本人はとぼけるが、磨いたパワーがレギュラーの座を近づける。 (南別府)

42  E.ヘルナンデス  (エリエ・ヘルナンデス)  1994年11月21日生まれ
交流戦と共に彗星のごとく現れ、点だった打順を“打線”へと繋いでくれた救世主。手首骨折で離脱した時は阿部監督に「俺の心も折れそう」と言わしめた逸材。アボカドとバナナが入ったチキンライスがおふくろの味。 (たかぞう)

43  重信 慎之介  (しげのぶ しんのすけ)  1993年4月17日生まれ
FA権を行使せず残留、プロ10年目を迎える今季は「クビになるか、昇給するかの年齢。死に物ぐるいでやります」と語る。自他共に認める武器は足、30代の正念場、自分の人生とセカンドベースにヘッスラをかませ! (柳 賢)

44  佐々木 俊輔  (ささき しゅんすけ)  1999年11月6日生まれ
”ジョージ”の愛称で親しまれ、昨季はルーキーながら開幕スタメンを勝ち獲った。2年目の今季は亀井コーチと共に「結果を出さないといけない」けども、「結果だけを求めるとおかしくなる」と、内容も重点を置く。 (しらG)

50  オコエ 瑠偉  (おこえ るい)  1997年7月21日生まれ
「控えでいるつもりはハナからない」とパッション溢れるコメント。規格外の身体能力はスリルさえ感じさせる。まるでジェットコースターに乗る前のワクワク感、オコエ瑠偉は最高のメインアトラクションである。 (柳 賢)

51  浅野 翔吾  (あさの しょうご)  2004年11月24日生まれ
成人式で「会社の重役みたい」などと評された風貌の持ち主。ただ、打席では坂本以来10代での満塁本塁打を放ち勝負強さも発揮した。今季はモノクロ写真ではなく、照明を浴びた芝の上で躍動する写真も見たい。 (しらG)

59  若林 楽人  (わかばやし がくと)  1998年4月13日生まれ
移籍を機に髪を短く刈り込み、髭を剃って巨人仕様にイメチェン。ファンフェスタでは「名探偵コナン」の“黒い影”になりきり、全身黒タイツ姿で会場を沸かせた。特徴を消せば消すほど存在感が増す、魅惑的な存在。 (南別府)

新ファーム球場開業イベントで披露されたドローンショー  撮影:しらG/文春野球学校

----------

[ジャイアンツ執筆担当者紹介]

南別府学
東京生まれの松坂世代。巨人ファン歴36年、好きな打線の並びは「6番岡崎、7番駒田」。過去の美しい記憶を胸に、現在の巨人軍も全力応援中。好きな選手は船迫&門脇。

しらG
東京都出身の88世代。00年9月24日のサヨナラ劇に涙するなど巨人「軍」歴はまもなく四半世紀を迎える。今は自転車で東京ドームに通いながら“新風”を感じている。

たかぞう
小学生時代の宝物は原辰徳の手形下敷き。同じ大きさで喜んでいたドデカ手のひら小学生時代を経て、今は和田アキ子仕様のわらじコロッケが得意料理に。火力強めで甘辛応援。

柳 賢
新潟生まれの福留孝介世代。同年代以上の選手しか愛せない病もこの名鑑執筆を機に改善傾向。好きな応援歌は岡崎郁と鴻野淳基、推しのコーチは加藤健二軍バッテリーコーチ。

----------

https://yakyu.bunshun.jp/blogs/ac6f3a459762
▲偏愛選手名鑑2025 目次に戻る

1519 HIT!

この記事を応援したい方は上のボールをクリック。詳細はこちらから。