志村けん「最後のコメディアン」

家族、親友が語った「喜劇王の品格」

広野 真嗣 ノンフィクション作家
エンタメ 芸能
3月29日、新型コロナウイルス感染症による肺炎で急逝した志村けん。70歳という若さでの他界は、多くの人々に衝撃を与えた。日本が誇る喜劇王は、いかにして誕生したのか。故郷・東村山を訪ね歩いた。

誰も傷つけない

「今、志村と飲んでいるんだよ」

 3月29日、新型コロナウィルス感染症による重篤な肺炎で志村けんは急逝した。享年70。

 訃報が流れた3月30日夜、幼なじみの角田英光(70)は東村山市内の自宅で、酔い潰れかけていた。飲んでいた酒は、昔、志村とよく飲み交わした神戸・灘五郷「剣菱」。四合瓶はさして減っていないのに、喪失感が酔いのまわりを早くしているかのように見えた。

 地元・東村山市立秋津小学校の分校時代から中学を卒業するまでの9年間を共にし、2人はバンド仲間でもあった。志村が芸能界に入ってからも、仲は続いた。角田が結婚すると聞くやアパートまでお祝いに駆けつけ、ザ・ドリフターズの正式メンバーに抜擢されると「身辺整理して歯も矯正したよ」と吉報を伝えにきたという―。

 私は3月31日、西武新宿線東村山駅前の献花台に足を運んだ。脇に広げられたブルーシートの上まで花束の山で一杯になり、ロータリーは車で渋滞し、警察官が4人も5人も出て交通整理に追われていた。その光景を目の当たりにし、志村は、東村山が生んだスターだったんだなと改めて実感させられた。

東村山の献花台
 
東村山駅の献花台

 新宿から急行で30分という便の良さから1960年代以降、畑や雑木林を次々と建売住宅に変えてベッドタウンと化していった東村山。ただ市内にランドマークがほとんどなく、特徴をつかみづらい。

 志村が喜劇王への階段を上り始めたのは1976年、ドリフターズの番組「8時だョ! 全員集合」(TBS)の中で地元民謡をもじってネタにした「東村山音頭」がウケてからだ。足を止めてスマホのマップを動かしていると、ふと「東村山音頭」にある〈庭先ゃ多摩湖 狭山茶どころ 情けにゃ厚い〉のフレーズに味わいがあることに気づく。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2020年5月号

genre : エンタメ 芸能