総裁選がもたらした「宏池会」消滅危機

ニュース 政治

「9条改憲」を支持した岸田に古賀誠が激怒。一方の安倍にも不安の影が…

「国の理想を語るものは憲法です。憲法審査会において、政党が具体的な改正案を示すことで、国民の皆様の理解を深める努力を重ねていく」

 首相の安倍晋三の声に、ひときわ力がこもった。臨時国会が召集された10月24日、所信表明演説の最終盤で、憲法改正に言及した際のことだ。

 なかでも「政党が具体的な改正案を示す」という発言は、激闘を繰り広げた9月の自民党総裁選の最中、「臨時国会で党の改憲案を示す」と打ち上げた「公約」を踏まえたもの。

 新閣僚の醜聞が相次ぎ、早くも荒れ模様の臨時国会だが、それをものともせぬ安倍の強気を感じる向きは多い。

 安倍が元幹事長の石破茂を破って3選を決めた総裁選。「石破の善戦だ」いや「安倍の圧勝だ」と解釈は割れるが、1955年の結党以来の歴史をひもとけば、もっと大きな意味を持つ。保守本流=ハト派の惨死である。

 安倍の所信表明演説が始まる約1時間前のこと。政調会長の岸田文雄は、政治解説者・篠原文也の「直撃!ニッポン塾」で講演。ポスト安倍をうかがう岸田に対し、主宰者の篠原が、「富士山に登る道はたくさんあるが、岸田さんにはやっぱり吉田口から登ってほしい。タカ派の清和会とうまくやっていけるのか」と尋ねる一幕があった。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2018年12月号

genre : ニュース 政治