【まるでオメガの“ミュージアム”】関東最大規模の路面直営店を探訪

PR

【まるでオメガの“ミュージアム”】関東最大規模の路面直営店を探訪

「名品探訪 ~オメガ~」

ライフ ファッション

 

~今回の名品~

オメガ

 1848年に、時計師ルイ・ブランによって、時計製造が盛んだったラー・ショー・ド・フォンに設立された時計工房に始まる。その後は息子たちによって工房がビエンヌに移転されたことを転機に生産規模が広がり、1894年には新型ムーブメント「19ライン キャリバー」が発表され大きな話題を呼んだ。ブランド名は、このキャリバーに刻まれた「究極」という意味するギリシャ文字の最後の文字「Ω(オメガ)」に由来。オリンピックの公式タイムキーパーに認定されるなど、研ぎ澄まされた精度や実用性が高く評価されている、まさに「究極」のブランドだ。

 洗練されたデザインと、その正確さで多くの人を魅了し続けている「オメガ」。
 オリンピックの公式タイムキーパーを務めているほか、NASAの公式装飾品として世界で初めて月へ行ったことも有名で、その性能の高さはお墨付きだ。
 今回は、自身も20年以上にわたりオメガを愛用している文藝春秋総局長の新谷学が、オメガブティック六本木ヒルズを訪問。都内初の直営路面店で関東最大の規模を誇る、まるでオメガのミュージアムのような魅力的なブティックだ。六本木をはじめ、一部店舗では「ブティックテクニシャン」と呼ばれる、時計のメンテナンスや調整などのアフターケアを行うスタッフが在籍している。実際に新谷のオメガをブティックテクニシャンが診断まで実施するなど、オメガブティック六本木ヒルズの魅力を余すところなくお届けする。

 【探訪先】
 オメガブティック六本木ヒルズ
 〒106-0032
 東京都港区六本木6-10-13六本木ヒルズ
 六本木けやき坂通り
 TEL:03-6434-9505
 営業時間:12時~20時
 休日:不定休
 https://www.omegawatches.jp/store/storedetails/9262

 ◆動画内でご紹介した名品

コンステレーション メテオライト(SS) 税込価格 1,496,000円
コンステレーション(18KYG) 税込価格 3,894,000円
スピードマスター ダーク サイド オブ ザ ムーン アポロ8号(セラミック) 税込価格 2,200,000円
スピードマスター ムーンウォッチ(SS・18Kムーンシャイン ゴールド) 税込価格 2,749,000円
シーマスター プラネットオーシャン ウルトラディープ(O-MEGAスティール) 税込価格 2,002,000円

【名品探訪とは】
 世界中の名品を紹介する番組。

 ファッション、時計、ジュエリーから、インテリア、酒類、車や家電をはじめとする工業製品等、あらゆる名品を取り上げます。名品の歴史やもの作りへのこだわり、名品にまつわる人や物語を知ることで、その名品がより貴方の人生に彩りを与えます

 ◆問い合わせ先
 オメガ
 TEL:0570-000087
 https://www.omegawatches.jp/

source : 文藝春秋 メディア事業局

genre : ライフ ファッション