日本全国の「美味」や「逸品」を愛でて味わって
巨匠伝承の味 芦屋に世界1号店
故ジョエル・ロブションの息子、ルイ・ロブションが初出店。仏政府認定のバターなど珠玉の素材を使ったフィナンシェやフールセックなど、王道の焼菓子が揃う。
比内地鶏の旨みを堪能する秋田の郷土鍋
比内地鶏の肥育から加工販売までを手掛ける専門店のきりたんぽ鍋。引き締まった肉質とコクのある脂の旨みは比内地鶏ならでは。あきたこまちで作られるきりたんぽと煮込めば、深みが増し極上の味わいに。
焼津発とろける口どけの鰹節ふりかけ
日本近海で水揚げされた鰹を用い、通常の5倍もの時間をかけじっくり熟成してできる希少な本枯節のみを使用した鰹節のふりかけ。熟練技で0.01mmの薄さに削り上げ、口に入れた瞬間にとろける極上のご飯のお供だ。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
初回登録は初月300円・1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
電子版+雑誌プラン
18,000円一括払い・1年更新
1,500円/月
※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2024年3月号