新型コロナウイルスの流行以来、マスクやアルコールジェル、トイレットペーパーまで店頭から姿を消したことは記憶に新しいが、納豆の品薄が続いていたことに気づいた人も多いだろう。

 納豆を食べることがウイルス感染対策になるかどうかはまだ科学的に証明されていないが、「納豆を食べて免疫力がアップする人もいる可能性はある」と慶應義塾大学特任教授で腸内環境研究のリーディングカンパニーであるメタジェン社CEOの福田真嗣氏は言う。

スーパーの棚から消えた納豆 ©iStock.com

「納豆という発酵食品を摂取することが結果的に免疫機能に良い効果をもたらすからです。ただ、そういった食べ物は納豆に限らず他にもたくさんあります」

ADVERTISEMENT

腸内フローラで免疫細胞を「教育」する

 食事に気をつけて人間の腸内に棲んでいる腸内細菌の集まりである腸内フローラを活性化し、フローラによって作られる「短鎖脂肪酸」を増やして健康増進をはかるいわゆる「腸活」の大切さが言われて久しいが、腸活が新型コロナウイルス対策にもなる可能性はおおいにあるようだ。

慶應義塾大学特任教授で、腸内環境研究の第一人者であるメタジェン社CEOの福田真嗣氏

「腸には免疫機能にたずさわる細胞の約70%がいると言われており、ここで腸内フローラが体内の免疫細胞たちの『教育』をしてくれることがわかっています。この免疫細胞はのどや気管、目、鼻など体中の粘膜を移動できるため、腸内フローラにより免疫細胞がうまく教育されていれば、全身の粘膜でその免疫機能が発揮されます。これにより新型コロナウイルスを必ずブロックできるというわけではありませんが、感染を予防できる可能性は高まります」

 では何を食べれば腸内フローラが活性化し、免疫力アップになるのか。