12月9日、雅子さまは58歳の誕生日を迎えられ、文書でご感想を公表された。その冒頭で「今月初めには娘の愛子が成年を迎え、多くの方々から温かい祝福を頂きましたことに心から御礼を申し上げます。5日に行われた成年の行事もおかげさまで無事に終えることができ、安堵いたしました。愛子が生まれてからの20年間は長かったようにも、あっという間だったようにも感じられますが、様々な思い出が思い起こされて感慨深く思います。同時に、あの幼かった愛子がもう成年かと思いますと、信じられないような気持ちもいたします」と述べられている。

 長女・愛子さまのご成年は人生の特別な節目であり、天皇皇后両陛下は成年行事を非常に大切なものと考えられて、特に雅子さまが尽力されたご様子が窺えた。

岸田文雄首相ら三権の長から祝賀を受けられる天皇皇后両陛下と愛子さま(代表撮影) ©時事通信社

お出ましになる場にふさわしいかどうか

 私がこれまで雅子さまのお召し物に注目してきたなかで、衣服の美しさというよりはむしろ、お出ましになる場にふさわしいかどうか、という視点からお選びになっているのでは、と思うことが多かった。特に令和の時代に入り、スーツやドレスを新調される機会が増えてからは、それぞれの式典の性質や雅子さまのお役目を一層考えられているのではないか。ある宮内庁関係者はこう話す。

ADVERTISEMENT

「宮さま(愛子さま)がご立派に成長されたことを、両陛下はさぞお喜びのことと思います。東宮家の“公私の問題”も長年批判されてきましたが、天皇陛下は、ご自分たちの“存在自体が仕事であって、国民あってこそのご一家である”というお考えを根底に持ち続けられてきたのではないかと拝察しております。それは皇后陛下のお召し物に対する考え方にも、宮さまが記されたご成年に当たってのご感想にもよく表れていると思います。祝賀を受けられたお三方の表情は柔和で、マスク越しでも深い感謝やお喜びが伝わってきました」

雅子さまは落ち着いたアイボリーのロングドレスを

 愛子さまが披露された上品な光沢のあるローブ・デコルテ姿には、そうした雅子さまから受け継がれたセンスが随所に見られ、母娘でよくご相談なさって完成されたスタイルだったのではないだろうか。岸田文雄首相ら三権の長から祝賀を受けられた際、愛子さまの潔い純白のローブ・デコルテとティアラをより輝かせるかのように、雅子さまは落ち着いたアイボリーのロングドレスをお召しになっていた。

岸田文雄首相ら三権の長から祝賀を受けるため、皇居・宮殿「梅の間」に入られる天皇皇后両陛下と愛子さま(代表撮影) ©時事通信社

 雅子さまらしいドレープが取り入れられていて、かつては新年一般参賀のロングドレスや、お帽子の側面にドレープのようなデザインがあしらわれていたこともある。雅子さまのこだわりの一つなのかもしれない。両陛下が奈良県橿原市の神武天皇陵を参拝された際の淡いグレーの参拝服も思い起こさせるデザインだった。

2018年、新年一般参賀での雅子さま。ローブ・モンタントのウエストに施されたドレープが美しい ©文藝春秋
2019年11月27日、神武天皇陵を参拝された雅子さま ©時事通信社

 ウエストの切り替えが高めの位置にあるため雅子さまの身長の高さが生かされているが、実は、愛子さまのローブ・デコルテにもウエストの位置からタックがあしらわれていることで、縦長のIラインが演出されている。

ローブ・デコルテにテーラードカラーのジャケットをお召しになった愛子さま。ウエストの位置からタックがあしらわれている ©JMPA

 入念に計算されたシンプルな装いから気品と風格が漂っていた。