文春オンライン
文春野球コラム

ヤクルト山田哲人の責任感と石川雅規の涙に見た希望の光

文春野球コラム 2017 to 2018

2018/01/04
note

 シーズンオフというのは、過ぎ去りし一年を振り返りつつ、来るべき新しい一年に思いを馳せる大切な時期なのだろう。野球雑誌、そしてスポーツ紙にはデータによる2017年シーズン検証企画、あるいは18年の新戦力分析が数多く繰り広げられている。とは言え、17年東京ヤクルトスワローズは歴史的惨敗のシーズンとなった。できることならば振り返りたくないし、思い出したくもないのが正直な思いだ。

 けれども、ゼロからの再スタートを切るためには、この一年を決して忘れてはいけないし、次への糧としなければならないのだろう。辛いけれども、現実から目を背けてはいけないのだ。そんな覚悟と決意で17年の年の瀬を、僕はやるせなく過ごしたのだった。改めて、チーム成績を振り返ってみる。

45勝96敗2分、勝率.319
473得点、653失点、チーム打率.234、95本塁打、50盗塁、防御率4.21

ADVERTISEMENT

 借金はまさかの51! 絶対に返済不能だよ。セ・リーグを制した広島には7勝17敗1分で、ゲーム差は怒涛の44。5月30日から6月10日にかけては引き分けを挟んで10連敗。さらに7月1日から21日までは、同じく引き分けを挟んでまさかの14連敗。

 もはや、笑うしかないだろう。チーム打率、チーム防御率はともにリーグワースト。打てないし、打たれる。それでは勝てるわけもなく、96敗も当然の成り行きだ。「あぁ、100敗しなくてよかった」と、せいぜい胸を撫でおろすことしかできないのが僕の本音なのだ。

なぜこんなに負けたのか……

 17年ヤクルトは故障者が続出した。優勝した15年に首位打者を獲得した川端慎吾、打点王・畠山和洋を欠き、6月にはバレンティンが右太もも肉離れで戦線離脱。さらにこの月は正捕手・中村悠平が大腿骨挫傷、雄平が右有鈎骨骨折でスタメンから外れるという大惨事。

 投手陣では6月末に守護神・秋吉亮が右肩甲下筋の肉離れでおよそ2カ月間の戦線離脱。9月には小川泰弘、星知弥がいずれも右ひじを疲労骨折。ローテーションの中心となるはずだったオーレンドルフはわずか4試合に登板したものの、まったく結果を残すことができずに二軍に降格。そのまま一軍に昇格することなく、0勝のまま帰国。あぁ、紙くずと消えた推定年俸1億7600万円……。

 当然のことだけれど、振り返れば振り返るほど暗い話題しか出てこない。こんな成績では仕方のないことかもしれない。しかし、精神衛生上、辛いことばかりを考えて生きるのは決して好ましいものではないのも事実。だからこそ、僕は無理やりにでもポジ要素を探したいし、仮に見つからなければ捏造してまでも、明るい話題に耽溺したいのである。

文春野球学校開講!