2024年は、3月に天皇・皇后の長女である愛子内親王が学習院大学文学部を卒業、9月には秋篠宮家の長男である悠仁親王が18歳の成年を迎え、その後には筑波大学附属高校を卒業して大学進学が予定されるなど、次世代の皇族が新しいステップに進む年である。

皇太子ご一家には逆風が吹いていた

 愛子内親王は2001年12月1日に誕生した後、皇太子の娘として、常に注目を浴びる存在であった。2004年には父である皇太子が撮影したビデオで「パパ」と呼んでいる姿が公開されたり、学習院幼稚園で大玉転がしをしている映像がテレビで流れたりして、その成長の姿は人々に記憶されていった。それは、男性皇族が減少するなかで、2005年から2006年にかけて小泉純一郎内閣のもとで女性天皇の可能性が議論されるなど、愛子内親王に女性天皇として即位する可能性があったからだとも思われる。

1歳半の春、御所のお庭で。雅子さまは「皇太子さま(当時)に似たのか、おおらかな性格」と語られた 宮内庁提供

 しかしその後は、必ずしもその足跡は順風満帆なものとは言えなかった。2006年9月6日に悠仁親王が誕生し、女性天皇の即位を可能にする皇室典範改正の議論は低調となった。2004年に適応障害の診断を受けて療養生活に入った雅子皇太子妃は、公務の機会も減少し、それに対する批判も数多く出た。皇太子を辞めるよう主張する廃太子論まで登場し、眞子内親王・佳子内親王が注目を浴びていた秋篠宮家とは対照的に、皇太子一家には逆風が吹いていた。

ADVERTISEMENT

 愛子内親王自身、学習院初等科2年生のときに不登校騒動が浮上、その後も母親である雅子皇太子妃が登校に付き添っていることなどが週刊誌などで報じられた。また、2016年の15歳の誕生日に際して公開された映像では、それまでより痩せた姿が映し出され、週刊誌などでは摂食障害ではないかとの報道が相次いだ。世間も、愛子内親王をどこか冷たくもしくは批判的にとらえていた。