まぁ、ジャニーさんが俺でいいって言ってくれたんでしょうけどね。実際、僕らのコンビで当たったわけだし。
ただ、僕としてはメチャクチャ抵抗ありました。この榎本って役に。
――いじられキャラといいますか。
野村 ちょっと三枚目の弱々しいキャラでね。だけど、そこは「役者でやる」と決めたわけだからね。とはいえ、「まぁ、やってみるか」っていうぐらいでやったんだけども(笑)。
「トシちゃん、笑ってたもん」映画とテレビの違いにパニック
――やってみて、どうでしたか。
野村 全然できなかったです。でも、それは役柄を演じられなかったとかではなくて、テレビの速さについていけなくて。もうね、スケジュールが映画とまったく違う。
角川って、ワンシーンを撮るのに1日使ってたんですよ。それがテレビだと、1日に10シーンとか20シーンを撮って、セットでの撮影になるとマルチで回すでしょ。3カメ、4カメぐらいあって、一気に撮るから。あまりに環境が違いすぎて、もうパニクっちゃって。
トシちゃん、僕がワタワタしてるのを見て笑ってたもんね(笑)。
――そうしてくれるほうが助かりますよね。
野村 そうそう。トシちゃんが、わざと僕を笑わせたりするんですよ。
――『びんびん』シリーズは、『FNS番組対抗NG大賞』(1986~2000年・フジテレビ)でよく取り上げられてましたよね。
野村 『NG大賞』あったね! あの頃のドラマは、笑っちゃったり、ロレったりしても、そのテイクを使っちゃったりするんだよね。今は丁寧すぎるから、そういうのは許されないですよ。
「お金入ってくるしなあ」月収15万円から6000万円に上がり…
――なんだかんだで、『びんびん』シリーズは楽しくやっていた。
野村 もちろん。ただ、榎本というキャラクターのイメージが強くなっちゃってね。『ラジオびんびん物語』、『教師びんびん物語』、『SPびんびん物語』(1988年・フジテレビ)とやってきて、『教師びんびん物語Ⅱ』(1989年・フジテレビ)もやることになって、そこで事務所に「次はちょっと……」みたいな話をしたのは覚えてますね。
違うものをやりたかったし、僕自身はそういう志向ではなかったから。やっぱり、優作さんとか萩原健一さんとか原田芳雄さんが好きだったし、憧れていたから。テレビドラマも優作さんの『探偵物語』(1979~1980年・日本テレビ)や萩原さんの『前略おふくろ様』(1975~1976年・日本テレビ)が大好きだったし。
――『びんびん』の頃は、トレンディドラマ全盛でしたしね。
野村 圧倒的にテレビが強かったですね。また、そういうのに出ることでコマーシャルの仕事も来るし。1本やったら契約金が、3000万とか5000万ですから。役者も事務所も、そっちに行かざるをえないですよ。
僕も「お金入ってくるしなあ」と思ってましたし。
――20代後半で最高月収6000万円あったとか。月収15万円から月収6000万円って、すごいですよね。
野村 けど、いろんな人に合計で1億ぐらい貸して、すべて踏み倒されちゃいましたからね。
撮影=石川啓次/文藝春秋
その他の写真はこちらよりぜひご覧ください。