アベノミクス「出口」はひとつしかない

小林 慶一郎 慶應義塾大学教授 東京財団政策研究所研究主幹。キヤノングローバル戦略研究所研究主幹を兼務
ニュース 社会 政治 経済

財政再建に向け長期的ビジョンを示してほしい

安倍晋三元首相 ©文藝春秋

 安倍晋三首相の自民党総裁3選が決まりました。これから3年の任期があるわけですが、経済的な面でいうと、その間に長期的なビジョンをしっかりと示して欲しいと思います。それは、財政再建の道筋をつけるということです。安倍政権になっても政府債務は増え続け、現在では約1300兆円と天文学的な数字になっています。

 来年10月には、消費税が10%に引き上げられることが予定されています。それによって、2020年の東京オリンピックの前ぐらいまでは、一時的に財政が平穏になったかのように見えるでしょう。しかし、その後の10年、20年を試算すると、債務の量が幾何級数的に増えて行きます。

 このままでは、極端な金融緩和を続けているアベノミクスの「出口」さえも見えてきません。金融緩和の「出口」は、財政再建と一体で進めるしかないからです。

 まずは、アベノミクスの5年9カ月を振り返ってみましょう。

 アベノミクスによる大胆な金融政策によって足もとの景気はよくなってきている状況です。

 雇用統計を見ても、有効求人倍率は1.63倍に上がり、失業率は3%を割るまでに下がっています。また、私のように大学にいると、新卒の採用がバブル期並みに売り手市場になっていることを実感します。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2018年11月号

genre : ニュース 社会 政治 経済