【フル動画】春風亭昇太×清水克行「室町時代は恐ろしくて面白い」

【フル動画】春風亭昇太×清水克行「室町時代は恐ろしくて面白い」

春風亭 昇太 落語家
清水 克行 歴史学者
ライフ 歴史

「文藝春秋 電子版」は6月14日(金)19時45分より、春風亭昇太さんと清水克行さんによるオンライン番組「『室町ワンダーランド』刊行記念 室町時代は恐ろしくて面白い」を生配信しました。

生配信映像は本記事上に表示されます。
当日リアルタイムでご覧になれない方も、アーカイブ動画を配信しますので、何度でもご覧いただくことができます。アーカイブ動画は生配信終了後、一両日中に公開します。

◆今と室町時代はどうつながっている?

 歴史学者・清水克行さんの新著『室町ワンダーランド』が5月27日に刊行されました。「週刊文春」での人気連載「室町ワンダーランド」を1冊にまとめたものです。

清水克行さんの新著『室町ワンダーランド』(文藝春秋)

 本書からは、室町時代の人々の喜怒哀楽や欲望が生々しく浮かび上がってきます。そこには今も昔も変わらない人間の愚かで愛おしい姿があり、また今とはまったく異なる思考や行動の様式があります。清水さんがふだん歴史学者として、どんなことを考え、悩みながら、研究や執筆をしているのかを知ることができるのも、本書を繙く愉しみの一つです。

 この本の刊行を記念して、清水克行さんと、歴史に造詣が深く、城を愛する落語家・春風亭昇太師匠に「歴史を学ぶ面白さ」を存分に語っていただくことになりました。

 今と室町時代はどうつながっているのか? 歴史を学ぶと人生はどのように深まるのか? 人生を変えた歴史ドラマや歴史小説……。

 お二人の尽きない歴史談義をお楽しみください。

◆番組概要

 番組名:『室町ワンダーランド』刊行記念「室町時代は恐ろしくて面白い」
 出演 :春風亭昇太、清水克行
 日時 :6月14日(金)19時45分~21時15分 完全オンライン番組です
     ※視聴するには「文藝春秋 電子版」の有料会員になる必要があります

 

【オンライン番組の「ご質問」「ご意見」を募集】
当番組へのメッセージをお寄せください。ゲストへの質問(生配信終了前に限ります)、ご視聴されてのご意見、ご感想をお待ちしております。いただいたコメントは番組内でご紹介させていただく可能性があります。

お問い合わせフォーム

氏名(ニックネーム可) 任意
メールアドレス任意
ご意見・ご感想・ご質問 必須
利用規約・プライバシーポリシー同意必須

※利用規約、プライバシーポリシーをお読みになり、同意の上、投稿下さい。

◆春風亭昇太(しゅんぷうてい・しょうた)​プロフィール

1959年、静岡市生まれ。落語家。82年、春風亭柳昇に入門。86年に二つ目に昇進し、春風亭昇太となる。92年、真打ちに昇進。2006年に「笑点」の大喜利メンバーとなり、2016年より司会を務めている。大河ドラマに出演するなど、俳優としても活躍。現在、東京喜劇 熱海五郎一座「スマイル フォーエバー ~ちょいワル淑女と愛の魔法~」に出演中(新橋演舞場にて、6月27日まで)。

◆清水克行(しみず・かつゆき)プロフィール

1971年、東京都生まれ。明治大学商学部教授。専門は日本中世史。『室町社会の騒擾と秩序(増補版)』『喧嘩両成敗の誕生』『耳鼻削ぎの日本史』『戦国大名と分国法』『室町は今日もハードボイルド』『室町社会史論』など著書多数。

有料会員になると、すべての番組・記事をお楽しみいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 電子版オリジナル

genre : ライフ 歴史