この頃、登山にハマっています。きっかけは、日本人探検家3人によるオンライン番組(「生還率100%の探検家サバイバル術」2024年10月5日配信)を担当したことでした。
番組に出演していただいたのは、関野吉晴さん、高野秀行さん、角幡唯介さんというレジェンド3人です。アマゾンの奥地、ティグリス・ユーフラテス川の源流、グリーンランドの氷原……と、話題に出た探検先は三者三様ですが、「他の人が見たことのないものを確かめてやろう」というプリミティヴな好奇心がむき出しの話を聞いていて、私の“探検心”に火が点いたのです。
とはいえ、凡人の私に“ガチの探検”などできるわけがありません。日常から一歩踏み出す程度の探検として、選んだのが登山でした。いざ始めてみると、数百メートルの山なら楽々と踏破できることがわかりました。
ならば、今度は1000m超の登山に挑戦——というわけで、11月に訪れたのがJR青梅線の終着点・奥多摩駅(東京都奥多摩町)です。
最寄りの登山口からは鋸山(標高1109m)の山頂に登ることができて、そこから大岳山(標高1266m)まで連なる尾根は爽快な縦走路として知られています。登山した日は幸い絶好の行楽日和。地上1000mを超える地点から、雲を突き抜ける富士山の峰を望むことができました。
ところが、予定ルートを7割ほど歩き終えたところで、日差しが夕日の色彩を帯び始めます。時計を見ると15時過ぎ。「やばいかも」と思いながらも、「せっかくここまで来たんだから最終地点の馬頭刈山(標高884m)まで……」と走り出したとき、たまたま地元の方と出くわして、忠告を受けました。
「もう山を下りなさい。高明山(標高798m)より低い場所は午後4時を過ぎれば熊が出ます。今の時期はけっこう多いからね」
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
初回登録は初月300円・1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
電子版+雑誌プラン
18,000円一括払い・1年更新
1,500円/月
※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 電子版オリジナル