外国への猜疑心。火器への異常信仰——。40年前に喝破していた、あの国の「かたち」
Ⅰ 司馬遼太郎がみたロシア
砲撃で破壊された病院や学校。後ろ手に縛られ殺害されたウクライナ市民……。目をそむけたくなるような報道に接するたび、大きな疑問が頭をよぎる。
なぜ、ロシアはこんなことをするのか?
2022年2月にロシアがウクライナへ侵攻してから1年近くになろうとしている。ロシアの数々の蛮行を前に、同じように考える人は少なくないだろう。
その答えを探している中で1冊の書籍に出会った。
司馬遼太郎『ロシアについて 北方の原形』(文春文庫)である。この本は、1982(昭和57)年に本誌「文藝春秋」に連載された「雑談・隣りの土々(くにぐに)」がもとになっている。
その一章「ロシアの特異性について」の一節に私は目を奪われた。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2023年1月号