戒厳令は不可解。だが、いま韓国で何が起きているのか知ってほしい
(司会・構成 青山和弘)
――昨年12月に非常戒厳(戒厳令)を宣布した尹錫悦(ユンソンニョル)大統領に対する弾劾裁判が続く中、大統領の職務停止による外交・安全保障面への悪影響が懸念されます。今日は、前駐日韓国大使の尹さんと、日韓議員連盟幹事長を長く務めた武田さんに、韓国の現状に加え、身近に接してきた尹大統領の素顔について伺います。
武田 東京へは今日いらしたんですか。お元気そうで何よりです。
尹 ええ、今はソウルの郊外に住んでいますから今朝の便で着きました。先生もお元気そうですね。
武田 ハハハ、カラ元気(笑)。
尹 武田先生は、私が大使だった時、最もお世話になった3人の政治家のうちのお一人です。初めてお目にかかったのは、たしか2022年4月でしたね。当時、私は国立外交院の院長を終えて韓国外国語大学の教授だったのですが、大統領選に勝利した直後の尹氏から呼び出され、「対日政策協議代表団」の一員に任命されたのです。尹大統領は、韓日関係を憂慮し、関係改善と韓日米の協力関係を築こうと真剣に考えていました。それで東京に派遣されたのです。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
初回登録は初月300円・1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
電子版+雑誌プラン
18,000円一括払い・1年更新
1,500円/月
※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2025年4月号