1ページ目から読む
3/5ページ目

「税金が使われるのだから、秋篠宮さまの見解が妥当」

【B.秋篠宮さまのお言葉のように、多くの国民が納得し、喜ぶ状況になるまで結婚は待つべきだ】

「小室さんの親のことは別としても、小室さんの態度が尊敬できない。多くの人に理解していただきたいという思いが伝わらない」(70・女)

「ご結婚の後は両家に縁が生じる事を考慮すると父君である秋篠宮さまのお言葉は尊重されるべきだ」(64・男)

ADVERTISEMENT

「小室さんの家の問題が全く進歩していないから、何だか会見した時と小室さんのイメージが変わりました」(52・女)

「税金が使われるのですから、秋篠宮様の見解が妥当だと思います。私は小室さんの母親と近い年齢で息子もおりますが、息子にこんな迷惑をかけるようでは……」(61・女)

「基本的人権を侵しているという人もいますが、すべての生活が国民の税金の中から憲法で定められたように出ているという家庭は皇室だけです。それを考慮すれば、佳子様の言われる通りにはいきません」(69・男)

「割れ鍋に綴じ蓋ということわざが有ります。『配偶者は身分相応のものが良い』とのたとえとか。この結婚、問題だらけなことは疑いをはさむ余地はありません。開かれた皇室は国民の納得の上に成り立つと思います」(78・男)

「一般人の結婚でもこれほどの揉め事になれば、親の立場で考えれば難しい問題と考えます。ここまでこじれると秋篠宮殿下は親として眞子様を説得するべき」(70・男)

「もし事実と異なる報道があったとするならば、声明を発表するなり、何らかの説明をして頂きたいです」(29・女)

「確かに結婚は個人の意志と意志で結ぶ事ではあるが、同時に互いの家族とも縁を結ぶ事になる。自分の家が皇族であるならその影響力を踏まえて立ち居振る舞いを考えるべき」(25・女)

53歳の誕生日を前に、記者会見に臨まれる秋篠宮さまと紀子さま 宮内庁提供

「Bを選択したが、結婚には反対」という意見も

「お二人と同い年です。小室さんは、留学の奨学金など眞子さまの立場を利用しているようにしか見えず結婚には反対です。また、ここまできても結婚の意思が変わらない眞子さまにも少し失望しています」(27・女)

「多くの国民が、眞子さまの幸せを望んでいます。小室家側は、その期待のためにも、いま騒がれている疑惑に対して、誠実に対応するべきです。事実と異なる報道があるならば、清廉潔白を主張すれば良い」(38・男)

「内親王様の結婚はやり直しがきかないからこそ、相手の選択には慎重になるべきだ」(42・女)

「一般人でも結婚して家庭を築くうえで周囲の理解を得た方が平穏に過ごせます。我を通せばそれだけ世間が狭くなり息苦しい毎日を送ることになります。ましてや皇室なら尚更のこと。冷たい風に押しつぶされるのを見たくない」(71・男)

「多くの国民が納得するのはもう不可能だと思うが、できるのであれば、納得させてほしい。ただ簡単に若いカップルの想いを踏み躙ることはしたくない」(30・男)

「Bを選択したが、結婚には反対。もし結婚をした場合、天皇制を根本的に考えるべきだと思う」(50・女)

「佳子さまの発言は皇族としてどうかと思う。皇室の人間は一個人である前に、皇族であるという強い自覚を持ってほしい」(47・女)

「Aなら、一時金は辞退した上で。しかし、辞退されないのならばBで。一時金は辞退され、ご自分の希望をかなえられるのがまっとうに思える」(48・男)

「結婚は自由であるべきですが、この小室氏はあまりにもグレー。国民の象徴となる次々期天皇の義兄などとはみとめられない」(58・男)