文春オンライン

「いつか試合で妹と戦うことになったら」「バチバチですよ」上野愛咲美女流棋聖(20)と梨紗初段(15) 天才姉妹が育った“両親の囲碁経験ゼロ”家庭

#1

2022/06/18
note

——そこからプロを目指そうと思うようになったのはいつ頃でしたか。

愛咲美 教室に通って1、2年くらいして、小学生になった頃から徐々に囲碁のプロっていうものがあるんだと意識するようになりました。新宿の教室の師匠(藤澤一就八段、藤沢里菜女流四冠の父)から道場にも来てみないかと誘われたのが、本格的に囲碁を勉強するきっかけです。子供だけの大会で入賞して、絵の具セットを賞品で貰えたのがすごい嬉しかったのを覚えています。

——入賞ということは、愛咲美さんに勝った人が同年代でいたということですね。

ADVERTISEMENT

愛咲美 全然、もう普通に負けてました。同じ教室には関くん(関航太郎天元)や広瀬くん(広瀬優一六段)もいましたからね。彼らと対戦表を見せあうと「俺、こんなに勝ってるの凄くね?」とか言うんですよ(笑)。それで「負けたくない」っていう気持ちが強くなってきて、私もプロになりたいと思うようになりました。

上野梨紗初段

——梨紗さんはどうでしたか。

梨紗 私が物心ついた頃には姉はもう囲碁に完全にハマっていましたね(笑)。私は小学2年生で日本棋院の院生(プロ研修生のような位置づけ)になったんですが、その頃にはかなり本格的にやってましたね。姉には全然勝てなかったけど、同世代の竹下(凌矢)初段や河原(裕)初段には負けたくないなと思ってましたね。

——お2人とも小学校低学年からプロを目指して院生になったわけですが、学校との両立は大変そうです。

愛咲美 いま思えば両親が本当に頑張ってくれたと思いますね。「他のことは心配しないでまるまる囲碁にのめり込んでいいよ」って感じだったので。小学校のときは学校の料理クラブにも入っていたんですけど、終わるまで母が待っていてくれて、一緒に走って囲碁教室に向かっていました。両親は囲碁の経験はゼロでした。

 

愛咲美「ライバルっていう感じはなかったかも」

梨紗 学校の友達に恵まれたのも続けてこられた理由だと思います。対局で中学を休むことも多かったんですけど、休み明けに学校に行ったら「(休んでいた期間の)プリントあるよ」って見せてくれてめっちゃ感動しました。放課後にみんなが遊んでるのを羨ましいと思うこともあったんですけど、中学に入る頃には勉強より囲碁のほうが楽しくなっていました。ちょっとだけですけどね(笑)。

——2人の間にライバル意識はあったんですか。

梨紗 あったかな? あまりなかったかも。

愛咲美 5歳離れていてレベルの差があったから、ライバルっていう感じはなかったかもしれませんね。家で囲碁を打ったこともありますけど、逆に私の調子が崩れて勝てなくなっちゃったり……。

梨紗 それは言い訳でしょ(笑)。でも、家で2人で打つことは今もほとんどないですね。1年に1局あるかないかくらいだと思います。