4月10日に行なわれた女流国際棋戦「SENKO CUPワールド碁女流最強戦2022」で、上野愛咲美女流棋聖(20)が中国、台湾の強豪を制して初優勝に輝いた。日本女子が国際棋戦で“世界一”となるのはこれが史上初であり、男子を含めても2014年以来の快挙となった。

姉の上野愛咲美女流棋聖(左)と妹の上野梨紗初段

 過去に女性プロが1人も誕生していない将棋と比べると、囲碁はもともと男女の力量差が小さい。段位を見ても、将棋の女性の最上位は三段(四段からプロ)だが、囲碁では八段の女性が4人いる。

 近年も女流名人戦を5連覇し女王として君臨する藤沢里菜女流四冠(23)や、10歳でプロ入りし、史上最年少での100勝達成を果たした仲邑菫二段(13)など女性棋士の台頭が著しく、世界一に輝いた上野愛咲美女流棋聖もその1人。

ADVERTISEMENT

 相手の石を豪快に仕留める攻撃的な碁風は「ハンマーパンチ」の異名を持ち、2021年は54勝25敗で女性初の年間最多勝を獲得。女性として史上初めて、男女混合の棋戦で決勝戦に残った棋士であり、18日からは女流立葵杯で藤沢里菜女流四冠との三番勝負に挑む。

 愛咲美女流棋聖の妹の梨紗初段(15)も、12歳9カ月という女流史上3番めの若さでプロ入りし、着実に力をつけている。

 囲碁界での女性棋士の台頭を象徴する天才姉妹は、どのように育ったのか……。5月18日、日本棋院にて上野姉妹に話を聞いた。(全2回の1回目)

最初は「ポップコーンの方が囲碁より楽しみ」だった

上野愛咲美女流棋聖

——愛咲美さん、「SENKO CUP」優勝おめでとうございます。

愛咲美 ありがとうございます。

——最初に、囲碁を始められたきっかけからお聞きしてもいいですか?

愛咲美 宮崎に住んでいる母方の祖父がアマチュア五段の囲碁好きで、私が4歳くらいの頃に「頭の体操にいい」「歳をとったときに認知症予防になる」と勧められて始めました。

——まだ梨紗さんが生まれる前ですね。すぐに囲碁を好きになったんですか?

愛咲美 最初はそうでもなかったです。両親に連れられて市ヶ谷の日本棋院に何度か行って、そこでチラシを見つけた「新宿こども囲碁教室」に通うようになりました。でもモチベーションはそんなに高くなくて、教室のそばにあるサンリオのお店でポップコーンを買ってもらうのが囲碁より楽しみでした(笑)。途中から梨紗も一緒に通うようになったよね。

梨紗 私は4歳のときに姉と一緒に囲碁教室へ通い始めたんですけど、15分程で飽きて帰っちゃったりとか、やっぱり最初はそんなに興味がなかった気がします。私はポップコーンより「サーティワン」のアイスクリームの方が好きだったかな(笑)。

愛咲美 私も幼稚園の頃は週に1回、1時間程、教室に通っていただけで、プロになろうとかは全然考えてませんでしたね。