【文藝春秋 目次】葛西敬之・老川祥一・冨山和彦・片山杜秀 危機のリーダーの条件/財務次官、モノ申す「このままでは国家財政は破綻する」
2021年11月号
2021年10月8日 発売/定価960円(税込)
線路は続くよ 古風堂々㉚ 藤原正彦
長野暮らし 井上荒野
日本にもディベート教育を 久邇邦昭
小澤征爾と音楽の力 山本憲資
香川1区で日本の政治を撮る 大島 新
われらが同時代人ドストエフスキー 亀山郁夫
ロング・バケーションから40年 永井 博
DXとAXの脱構築 千葉雅也
財務次官、モノ申す
「このままでは国家財政は破綻する」 矢野康治
誰が総理になっても1166兆円の“借金”からは逃げられない。
コロナ対策は大事だが人気取りのバラマキが続けばこの国は沈む
「河野家三代」の血脈 篠原文也
一郎、洋平に続き総理になり損ねた太郎
岸田文雄「負の遺産」の相続人 後藤謙次
安倍・菅「院政バトル」で決裂 赤坂太郎
「魔の三回生」決起す 福田達夫・武部 新
「次の総理はこの私」 林 芳正 聞き手・宮崎哲弥
口下手は災いの元か 與那覇潤
<緊急座談会>
危機のリーダーの条件
日本を救えるのは誰か?
JR東海名誉会長 葛西敬之
読売新聞グループ本社会長 老川祥一
経営共創基盤グループ会長 冨山和彦
慶応大学教授 片山杜秀
<第1章>コロナ危機 言葉の力とゼロリスク神話
菅 義偉、ジョンソン、メルケル、アーダーン、マクロン
<第2章>明治維新 人材発掘とグランドデザイン
大久保利通、西郷隆盛、山縣有朋、伊藤博文、勝 海舟
<第3章>第二次世界大戦 勝敗を分けた決断力と知性
近衛文麿、東條英機、チャーチル、ドゴール、ヒトラー
<第4章>戦後復興から米中対立 民主主義は独裁国家に勝てるか
吉田 茂、岸 信介、安倍晋三、トランプ、習 近平
習近平「日本料亭の夜」 安田峰俊
日本人8人が証言する独裁者の素顔
ワーストヨットレース 石原慎太郎
ロックな東大改革宣言 東京大学総長 藤井輝夫
コロナ出口戦略を急げ! 新浪剛史・武藤真祐
アップルとかく戦えり 前公取委員長 杉本和行
日大「田中帝国」の土俵際 西﨑伸彦
日本一のマンモス大学理事長に捜査の手が…
夏野剛とは何者か 本誌取材班
KADOKAWA社長「差別発言」の真意とは?
綾小路きみまろ<誌上独演会>「コロナと毒舌」
中森明菜 自殺未遂と金屛風会見の怪 西﨑伸彦
「大衆天皇制」の崩壊
今こそ美智子さまの お言葉をお聞きしたい 御厨 貴・林真理子
眞子さまの最後のご挨拶 友納尚子
有働由美子対談34 東畑開人(臨床心理士)仮病はガンガン使うべき
ニッポンの社長12 野並直文(崎陽軒・神奈川県)樽谷哲也
ベストセラーで読む日本の近現代史・佐藤 優
BOOK倶楽部
▼池上 彰、佐久間文子、古市憲寿、梯久美子 ▼今月買った本 橘玲 ▼著者は語る ▼新書時評
▶︎新聞エンマ帖 ▶︎丸の内コンフィデンシャル ▶︎霞が関コンフィデンシャル ▶︎世界経済の革命児・大西康之 ▶︎日本語探偵・飯間浩明 ▶︎数字の科学・佐藤健太郎 ▶︎大相撲新風録・佐藤祥子 ▶︎オヤジとおふくろ ▶︎スターは楽し・芝山幹郎 ▶︎考えるパズル ▶︎三人の卓子 ▶︎広告情報館 ▶︎詰将棋・詰碁 ▶︎蓋棺録 ▶︎目・耳・口
新世界地政学122 船橋洋一
ハコウマに乗って9 西川美和
からだの美15 小川洋子
日本の地下水脈16 保阪正康
新連載 ゆびさきに魔法4 三浦しをん
グラビア
▶︎日本の顔(北原照久) ▶︎同級生交歓 ▶︎名画が語る西洋史111 ▶︎新連載 名品探訪「ジャケット」 ▶︎もう一人の家族177 沢田亜矢子 ▶︎京の紅葉遊び ▶︎小さな大物(笠井信輔)
短歌・谷川電話、俳句・鴇田智哉、詩・真下みこと
source : 文藝春秋 2021年11月号