芥川龍之介賞 正賞 時計 副賞 100万円
DTOPIA(デートピア) 文藝秋季号 安堂(あんどう)ホセ
ゲーテはすべてを言った 小説トリッパー秋季号 鈴木結生(すずきゆうい)
なお、直木三十五賞は伊与原新「藍を継ぐ海」(新潮社)が授賞作に決まりました。
公益財団法人 日本文学振興会
■芥川賞選考経過
第172回芥川龍之介賞選考委員会は1月15日に東京・築地の「新喜楽」で開かれました。
小川洋子、奥泉光、川上弘美、川上未映子、島田雅彦、平野啓一郎、山田詠美、吉田修一の8委員が出席(松浦寿輝委員は書面回答)して討議を行い、頭書の通り授賞を決定いたしました。
受賞作以外の候補作は次の3作品です。
竹中優子「ダンス」(新潮11月号)
永方佑樹「字滑り」(文學界10月号)
乗代雄介「二十四五」(群像12月号)
これらは2024年6月1日から2024年11月末日までの6カ月間に発表された諸作品の中から予選を通過したものです。
なお、直木三十五賞の選考経過は「オール讀物」3・4月号(2月21日発売)に掲載されます。
◆芥川賞選評〈到着順〉
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
記事もオンライン番組もすべて見放題
初月300円で今すぐ新規登録!
初回登録は初月300円
月額プラン
初回登録は初月300円・1ヶ月更新
1,200円/月
初回登録は初月300円
※2カ月目以降は通常価格で自動更新となります。
年額プラン
10,800円一括払い・1年更新
900円/月
1年分一括のお支払いとなります。
※トートバッグ付き
電子版+雑誌プラン
18,000円一括払い・1年更新
1,500円/月
※1年分一括のお支払いとなります
※トートバッグ付き
有料会員になると…
日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事が読み放題!
- 最新記事が発売前に読める
- 編集長による記事解説ニュースレターを配信
- 過去10年7,000本以上の記事アーカイブが読み放題
- 塩野七生・藤原正彦…「名物連載」も一気に読める
- 電子版オリジナル記事が読める
source : 文藝春秋 2025年3月号